味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gotica Red |
---|---|
生産地 | Spain |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red Wine |
2024/01/03
スペインの赤。3回目?美味しい。
2023/12/18
(2021)
飲みやすいミディアムボディ。 デイリーワインとして、何にでも合いそう。
2022/01/19
AEON系列で¥297 安酒、ですが甘くてフルーティな飲みやすいワインではなく、渋みそこそこの辛口。チルドピザを流し込むのに丁度良い味。 酸味控えめだったので個人的にリピあり。
2021/05/04
うんうん、 冷やしてごくごく飲んでいいやつ
2021/02/28
1日目はまだのめる。二日目は終わってる...
2021/02/21
辛口だけど軽いミディアムボディ 4/10本目
2021/01/17
普通に美味しいワインです。
2021/01/07
ゴティカ テンプラニーリョ スペイン最大のワイン生産者協会BACOが、自社で栽培した新鮮なブドウを最新の設備・技術で醸成したディリーワインです。さわやかな果実味、穏やかな辛口。ミディアムボディ。
2020/12/01
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
結構なタンニン。油っこい料理がよいかも。 299円と低価格なので、許せる
2020/10/30
価格:298円(ボトル / ショップ)
香りはあまり知らない香り。 ボキャブラリーが無さすぎて表現が… 香り自体は強くはない。 渋みがが少しありその後酸味が来る。 うーんイマイチ!
2020/10/04
次は赤。こちらもリピ、ガブ飲み系ですね。
2020/09/12
¥297のワインに挑戦。品種も不明。 んー!? 価格の先入観はありますが、 お世辞にもコスパが良いとは言えません(..) ライトのせいか酸味だけがとても際立ちます。 お供は若鶏のマスタードソース!
2020/08/29
スペインの赤!ミディアムでタンニンも程よく、飲みやすい。
2020/08/05
まぁこんなもんよね。298円だし。 ちゃんとワインだし、決して悪くはないよ。 500mlのビールと同じくらいの価格やし。 平日に節約テーブルワインで飲む分には、こういうのはありがたいです。企業努力万歳、
2020/08/04
ゴティカ テンプラニーリョ(赤:辛口/Alc.11%) スペイン最大のワイン生産者協会BACOが、自社で栽培した新鮮なブドウを最新の設備・技術で醸成したディリーワインです。さわやかな果実味、穏やかな辛口。
2020/07/19
赤もまずまずです。
2020/07/14
GOTICA RED WINE ボディはライト寄りに感じられる。渋みは弱く酸味が目立つ。この酸味が梅の香りと相まってやけに酸っぱい印象になる。さらにボディが軽いのでこの酸味が野放しになっている。
2020/06/29
●ゴティカ テンプラニーリョ(赤:ミディアムボディ) スペイン最大のワイン生産者協会BACOが、自社で栽培した新鮮なブドウを最新の設備・技術で醸成したディリーワインです。さわやかな果実味、穏やかな辛口。ミディアムボディ。
2020/05/21
セットワインの一本で単価もよくわかりませんが、高いものではないはず。重たすぎない口当たりで飲みやすく、どんな料理にも合いそうな気がしますが、きょうはVマークのミックスナッツで飲んでます(笑)
2020/05/18
肉じゃが(蜂蜜風味)、わかめときゅうりとしらすの酢の物、枝豆、レタスともずくと昆布のサラダ、納豆 #ワイン
2020/05/18
Takenoko, bamboo shoots curry!
2020/05/11
価格:0円(ボトル / ショップ)
スペインのゴティカ レッド ワイン ヤフオクのワインセットに勝手に入っていた一本 調べても作り手の情報も品種も謎 (他のキュベでテンプラリーニョ投稿があるのでやはりテンプラは入ってるかな?) どこで売ってるか分かりませんが、とある方のブログを拝見すると298円だそうです NVですがボトル状態はとてもキレイですし、vinica投稿は最近のしかないので新しいものと判断 淡い色合いに予想外な優しい小梅の香り 香りだけだと日本のナチュール系ワインみたい が、味わいは11%の度数通りに少し味が薄くて軽め^^; でもへんなアカシアとかの安定剤は入っていない作りなので普通には飲めます たぶん、かなり軽めの予想だったのでサバ缶に合わせてみましたが良い具合に(裏ラベルに書いてる肉料理には合いません)
2020/05/01
スペインのテーブルワインです。 美味しい。
2020/01/05
ミディアムと書いてあるが度数11%とあるだけあり、ライトボディな感じ。 飲み口はすっきりしてるのでどんな料理にでも合いそう。デイリーワインにはもってこいかな。
2019/08/17
安曇野のスーパービッグの一口山賊焼き、ピザ、お惣菜
2023/10/16
2022/08/12
2022/06/29
2022/06/29
2022/04/07