味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Gladium Tempranillo Joven |
---|---|
生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > La Mancha |
生産者 | |
品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/11
(2022)
高村のオススメで購入しました。ムーチョますが好きっていうことでね。 お値段は1000円切っています 程良い果実味とやや薄いながらも、それなりのこく コスパが良いかな
2024/01/21
(2022)
スペインのテンプラニーリョ。 香りもアタックもとてもチャーミング、酸タンニンは穏やかで飲みやすい〜 でもボディはしっかりしていて、フルよりのミディアム? 甘み果実感がしっかりしてて美味しいなぁ
2023/10/01
(2021)
価格:878円(ボトル / ショップ)
酸タンニンとも軽めでスッキリ リアルワインガイド誌23号で安旨大賞受賞 トンテキと合う
2023/07/23
スペイン、ラマンチャ州 テンプラニーリョ 赤ワイン タカムラワイン 1000円弱くらい すーっと飲める飲み口。
2023/07/21
料理作りながら3杯ほど。最初は薄く感じたが少し時間置くと美味しい味わいに。重すぎなくて好きですね。これで836円だからお買い得かと。 味に広がりはそんなに無い。値段相応って感じ。
2023/04/12
筍ご飯
2023/01/28
スペインのテンプラニーリョです。酸味が薄いようです!まあ、安旨ワインワインですから・・・・・。
2022/12/01
(2020)
香りは青系の果実、ブルーベリーとかまさにグレープとか。 スパイシーなのも感じた。 飲み口甘く、時間をかけず旨味成分が下の上に流れる。 けっこう良い感じ。 タンニンは軽め。 余韻は少なめ。 でも悪くはない。 美味しくいただけました。
2022/06/26
ワインショップ高村で購入。コスパ最強のワインですね。リアルワインガイド誌も評価されたそうです。開けたてから果実味が豊かでとても飲みやすい赤ワインです。リピートします❗️
2022/06/05
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
色は薄めで味もスッキリかと思いきや、それなりにドッシリとしてる。 肉に合う。
2022/04/16
価格:715円(ボトル / ショップ)
濃くてインクのような感じ。
2022/04/10
スペイン テンプラリーニョ 赤ワイン。 ミディアムって書いてあったけど、フルボディの様な色合い。 テンプラリーニョって初めて飲むかも、、、 安旨ワインとして紹介されてたバランスが良いワインでした。 @かのや 鴨宮
2021/11/17
芳醇なブルーベリーの香り、スパイスなど複雑さも交わり、豊かなボリューム。タンニンは滑らか。とてもコスパがいいです。
2021/10/13
グラディウム テンプラニーリョ 果実味がありスパイシーさもほどよい 780円で満足 リピートしても良いかも
2021/02/28
4〜5ヶ月ぶりにスペインバルへ。 ずっと休業してて営業再開の2日前に地震がきてグラスなどが全滅… 更に休業が伸びてしまい大変だったらしいです。 うちはコーヒーのドリップサーバーが割れただけでしたが… でもお墓はめちゃくちゃでした…
2020/05/04
スペインのテンプラニーリョ。少し濃い目のきれいなルビー色。渋味が少し強い感じ。 2日目になるとまろやか味も出てきました。
2020/04/24
(2018)
1000円弱のスクリューキャップにしてはしっかりした味わいです!
2020/04/19
Takamuraで購入
2020/04/18
(2018)
コスパ良し!スペイン安旨ワイン また出会えば買います! ミディアムボディでスパイシー、余韻もあり。
2020/04/04
価格:737円(ボトル / ショップ)
ルビー色 プラムの香り 果実味、酸味渋みがバランス良い 時間置くと濃さが感じられるように。 コスパ良い。
2020/02/23
(2018)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
旨安大賞のテンプラニーニョ。 ジュンシーさをしっかり感じられる凝縮感と細やかなタンニン。奥深さや複雑さは必要ない?直球勝負するワインでしょうか?安いと軽さや薄さがでますが、しっかり造られています。
2019/09/15
タンニンつよめ。匂いは今ひとつ。
2019/08/26
(2017)
安旨スペイン第二弾。 これもジューシーで美味しい。
2019/06/11
甘いジュースみたい ちょい渋 安旨
2019/04/29
(2017)
飲みやすいテンプラリーニョ ベリー系の香り コスパよいね!
2019/02/05
スペインの赤ワイン。テンプラニーリョ。ブルーベリーのような甘い香りや腐葉土、樽等が感じられ、味わいはスパイシーでタンニン酸味共にしっかりとしている。
2019/01/05
(2017)
甘いけど渋味もあり、初めのインパクトは強いものの後味はアッサリ。
2018/12/03
(2017)
価格:680円(ボトル / ショップ)
酸味や苦味が少なくて、丸い味。あまり特徴がなく、深みに欠ける。この値段なら、仕方ないか。
2018/11/24
(2017)
テンプラリーニョ。赤。スペイン。いい感じ
2018/11/06
価格:680円(ボトル / ショップ)
『ブルゴーニュやボルドーなら5千円の 品質が、なんとたったの700円!』 っていうPOPが気になって。 スペインのテンプラニーリョ。 色は紫。 とにかくまろやか〜。 りんごの酸味や紅茶。 なによりクリーミー。 冒頭の文句はさすがに言い過ぎだけどなかなか。 ただし初日だけ。 2日目以降はアウト〜(˘・з・˘)