味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ghost Block Pelissa Vineyard Zinfandel |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Zinfandel (ジンファンデル) |
スタイル | Red Wine |
2021/09/11
第一印象は落ち着いた感じ、大人。味わいもしっかりしているが大人な感じ。 香りはしっかりと感じられる。とても落ち着いた香り、大人の印象。鉄や血にカカオに赤や黒いベリーの香り。果実味がビンビンに立ってない故に落ち着いた感じがする。派手さはないがスマートなイケメン間違いなしと言った印象。 味わいはまだまだ若いが美味しい。酸が味を絞めている印象。どちらかと言えばドライだが、果実味はしっかり感じる。ただ、やや酸が雑か?熟成させて飲んでみたい。
2019/12/13
中国飯店で友人2人の合同バースデー会。 赤は初めて飲む日本、まずはゴーストブロックのジンファンデル、2016。私と意見は合いません。中途半端な甘さが気になります。ここの黒酢の酢豚も欠かせません。
2017/10/22
(2014)
濃厚な黒い果実のアロマ。樽由来のバニラ香。しっとりとしたタンニンが美味しい。
2017/07/03
(2015)
祝賀会5本目 ゴーストブロックのジンファンデル。 ジンファンデル初めて飲んだけど、高アルコールのせいか思ったより甘くない。重すぎず美味しい!
2017/05/05
(2014)
ALC. Vol. 15%
2016/08/01
(2014)
Ghost Block Zinfandel 2014 初リリースとなるジンファンデル。 ダークチョコレートの香り、凝縮された味わいにタンニン。このジンファンデルは一度は飲むべきワイン。アルゼンチンジンファンデルに比べて華やか。
2025/04/15
2021/10/20
2019/02/10
2019/01/02
(2016)
2018/08/11