


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Gas Gas | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ), Nebbiolo (ネッビオーロ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/04/02
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
エレガントな感じとのことだったけど、確かにそう!香りは少し違う感じがしたけど、なかなか美味しい。牛頬肉の赤ワイン煮と合わせて。ちょっと飲み過ぎかな?ご馳走さまでした!
2023/03/26
ボルドーの自然派。完全にボルドーワインではないけど、優しくて、良い感じです

2022/07/22
(2020)
ボルドー カスティヨン メルロー50%、カベフラ40%、カベソー10% 2020年 仄かな豆っぽさを伴ってナチュラルな造りを思わせるザクロやダークチェリー、梅しそサワー、スーボワ、ブルーベリーヨーグルトなど色んな香りが立ち上がる。 甘酸っぱくサワー感があり、香りのイメージよりも凝縮した黒寄りベリーが主体のアタック。 クリーンナチュラルで突出したクセはなく、心地よいレベルのナチュラル感。 フレッシュで若々しいフルーツと仄かにスパイシーなミドル。 若いボルドーの様な収斂味はなくギスギスしてない。 雑味無くブドウの旨味主体で余韻まで。 スミレの香りと小気味良い収斂味で心地良くフェードアウト。 線の太さは異なりますが、ナチュラルな造りのアルザスのピノ・ノワールやボージョレの様な雰囲気に感じちゃいました(^ ^) ブドウの旨味がピュアにしっかりと抽出されてる感じです。 シャトー・ブランドーさんのワインは別銘柄で16,18vtも頂きましたが、個人的にはこの子が一番美味しかった! 生のブドウの旨味感が際立っていたと思います。 ナチュラルなアプローチでこれだけのクオリティのボルドーワインが頂けるのは嬉しいですね〜 ボルドー2.0の予感♪

2023/03/24
(2021)