味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frei Brothers Chardonnay |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/01/20
3000円が2000円。それならお得。2016ヴィンテージで熟成もあり。樽感もあって重厚だが仕上がりはソフトでバランス良し。カリフォルニアのワインにありがちな濃くて疲れるタイプにギリギリ至らず、コクと甘みとキレのバランスが取れている。
2024/01/02
グリーンがかった透明感のあるイエロー。洋梨、りんご、コンポートなどの甘やかな香り。香りのイメージ通りでボリューミーかつジューシーなシャルドネ。ふくよかで酸は控えめ。チーズやクリーム系の食事と楽しみたい。
2022/02/23
今日は30度と暑かったため、帰ったら冷えたすっきりしたワインを飲みたかったのでちょうど良かった! オーキーでも、味はどちらかと言うとグレープフルーツのようなレモンのようなすっきりした味わいの中に少し苦味もあって、美味しい。
2021/04/27
久しぶりに樽のきいた白を買ってみました ソノマのシャルドネさまです^_^ アルコール度数高いし、ゆっくりちびちびいくのにもってこい マカロニサラダってたまに食べたくなりますよね 居酒屋なんかのつきだしで出る、作り置きしてあってふにゃふにゃになったマカロニが理想 明日の分までたっぷり作っておきました♪
2017/05/17
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
アメリカのシャルドネ。 南国系フルーツ、アプリコット、ココナッツ、樽香。芳醇な果実味と樽由来のスモーキーな味わい。 今日の晩飯のトマト包み豚カツと絶妙にあった。そしてこれは単体でも楽しめるし、他の料理とも幅広くあうと思われるので、高評価。値段も安い。
2016/05/18
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
RRVに期待して購入 (´・Д・)」 あまり何もなし ちょっと苦い
2014/02/18
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
甘いアロマで飲みやすいワイン。
2025/02/13
(2019)
2023/08/14
(2019)
2022/05/31
2020/01/20
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2019/01/20
(2016)
2018/05/04
(2015)
2018/01/27
(2015)
2017/07/28
(2015)
2017/04/23
(2014)