味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Carillon Chassagne Montrachet 1er Cru Les Macherelles |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2025/03/27
(2018)
Abv 13.5%ありますが、しっかりとした酸と豊かな果実味があります。シャサーニュらしいシャルドネだと思います。
2021/08/02
(2018)
ビニカではピュリニー シャンガンより評価高い! 自分はシャンガンのほうが良かったかな 標高はこちらのほうがやや低い
2019/12/05
アテスエに持ち込み
2019/09/15
リベロに持ち込み
2019/07/06
アテスエさんに持ち込み
2019/05/25
カルロッタに持ち込み
2019/04/18
カメレオンに持ち込み
2019/03/09
6eme に持ち込み
2019/02/26
(2014)
クリアな金色は美しい。レモンと南国フルーツの香りがお出迎え。酸っぱそうな香り。酸味は意外に強くなく、軽やかに苦味が残る。徐々に樽と甘い香りが出てくるが、爽快でトロピカルな味わいは、ずっと続く。 最後、バター、トースト、ミネラル感。時間が経っても美味しい。星4.8点くらい付けてもいい。 レ マシュレルは、ル モンラッシェに割と近い✍️
2019/02/21
リベロに持ち込み
2019/01/14
(2013)
シャサーニュ・モンラッシェ 1er Cru レ・マシュレル 2013 フランソワ・カリヨン 柑橘系よりも洋梨や南国系フルーツのアロマ ミネラルしっかりだが果実味控えめ 時間経つとミネラルが落ち着き、オイリーな余韻が続きます。 ヴィンテージは違いますが同じ畑ならジャックの方が好きです
2018/10/10
(2015)
銀座 響ブッフにて✨
2018/03/08
(2011)
石川ワイン会6本目、差し入れしました
2017/12/28
(2011)
チーズと食べるとチョコレートの味がしました。
2017/12/28
(2011)
リベロに持ち込み1本目
2014/06/21
(2010)
かなり美味しい。
2021/01/22
2019/12/23
(2014)
2018/09/22
(2012)
2018/06/02
(2011)
2018/05/20
(2012)
2017/12/20
(2011)
2015/09/16
(2011)
2015/05/22
(2010)