味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Frédéric Esmonin Ruchottes Chambertin Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/09/15
(2005)
何時ものようにブラインド・ワイン会。 フレデリック・エスモナン・リュショット・シャンベルタン2005年を頂きました。 エッジがオレンジで、濁りのあるルビー色。 落ち着いた果実味にアニマルやアースなどの少しファンキーなアロマ。 凝縮感のある果実味でタニック、エレガントで長い余韻。中々バランスも良く、たしかにグラン・クリュらしさも感じますが、時間の経過で少し曖昧な酒質を感じるのはフレデリック・エスモナンらしさでしょうか。 グレート・ヴィンテージに助けられた感が否めない。。。
2018/05/10
(2014)
リショットシャンベルタンです❗️??✨ 美味しいです、これから奥様と餃子屋さんに行きます
2016/04/10
(1995)
ワイン会四本目。リュショットシャンベルタン、ヴィンテージは1995。 酸しっかりでまだ若い感じですが、クランベリー、ラズベリー他複雑な香り。
2015/04/13
(2006)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
フレデリック・エモナンの2006 リュショット・シャンベルタン。 1年前に買ったのですが、いまひとつ…という噂を聞いて、飲んじゃえーと開けました(^^) 赤い果実と花、少し野性的な香りがします。 味わいも赤果実を中心に、少しだけ黒果実が混じります。 ややスパイシーで、獣を感じるニュアンス。 味わいは熟成で馴染んできているけど、まだタンニンの渋味はありました。 余韻はグランクリュらしく長め。 良い点は、お手軽な値段で買えること。 悪い点は果実味が平坦で物足りないところ。 ワインとしては美味しいけど、1erクリュ位の味わいです。
2024/12/07
(2016)
2019/09/20
(2017)
2018/11/20
(2015)
2017/09/16
(1995)
2016/07/23
(2014)
2016/01/30
(2007)