味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fosso Corno Aires Montepulciano d'Abruzzo |
---|---|
生産地 | Italy > Abruzzo |
生産者 | |
品種 | Montepulciano (モンテプルチャーノ) |
スタイル | Red Wine |
2023/03/02
イタリアンワイン。パスタの時よりこっちの方が好きだった印象がある。
2019/09/12
マンナにて家族Dinner✨
2017/07/23
(2015)
香りとタンニン共に強くない。 色は濃く、第1アロマは恋があまり舌に残らない。
2017/06/19
(2015)
ラム肉のミートソースパスタに合う。長野県産豚肉のローストにも。牛と豚と子羊のハンバーグにも。 安うま!かな。
2017/04/21
モンテプルチアーノダブルッツオと好物のチキン南蛮。 王道のワインででてきた。 ちょい濃いめ。 あぁ美味しい! チキン南蛮はこちらのお店で好きになっちゃいました。 2日目も油っぽくならず、優しい甘酸っぱさが美味しい。タルタルソースもコールスローに近くアッサリしていて交互に食べても美味しーい! 最近の女子は断食が流行りとお隣さんが言ってましたが、私は12時間くらいしか無理です。すぐ飲み物のんじゃう。 ポテトチップスは王道で どんなお酒でも合う正義だという話で決着しました。 もう肉襦袢は脱ぎ捨てなきゃいけない季節なのに みんな肥る気満々( ☆∀☆)
2017/04/10
(2015)
ちょうど桜が満開なのに三日間ぶっ通しで雨のとか!どーゆーこと〜(´;ω;`) と嘆いても仕方ないので室内でお花見しました♪ 春なので軽やかなAires Montepulciano D'abruzzoなんぞ。干しぶどうのような甘さと後からくるレザー感。ブッファラのクロスティーニをお供にカンパーイ、
2017/03/04
(2014)
鳥胸肉のサラダと合わせて。イタリアのワインは全く不勉強だから分からないけど、ベリージャムな感じのちょい甘め、つまみ無しでゴクゴクいける系かなと。
2016/02/08
(2014)
オススメはしないです。
2015/07/22
(2013)
奥の深い黒紫を帯びた濃いガーネット。 香りは豊かで黒系のカシスのように果実香が支配的。バニラの甘ったるい香りもあり。また、鼻からスーっと抜けるハーブやスパイス的なニュアンスもあり。 味わいは豊かで果実の甘さ、豊かだがまろやかな酸味、まろやかなタンニン。アフターはやや長めでスパイスや酸が長く残る。アルコールから来る苦味も感じられる。 若くフレッシュで成熟度の高い濃縮度の高い果実中心のワイン。
2015/07/07
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
久しぶりのイタリアワイン。|( ̄3 ̄)| 品種:モンテプルチアーノ100% 赤・ミディアムフルボディ さらりと飲みたいけど、コクが欲しい時にミディアムだけどフルボディ(笑) 6Pチーズと家にあったバターロールパンと合わせてみたら、合う合う(((o(*゚▽゚*)o))) また買いに行こっと。
2015/06/28
コスパ高い!
2015/04/24
食事会、2本目。
2014/11/16
(2013)
神戸三宮にて。私が注文したモンテプルチアーノ。 店員さんが間違えて持ってきたブルピノをちびちび舐める程度の私に気づき、友人がさっきの店員さんに「さっき注文したワインも持ってきて下さい。」と言うと、さっと出てきた。 ちゃんと注文したものわかってるじゃない(♯`∧´) 果実味があつく、ワインをあまり飲まない人でも美味しく飲めるタイプ。 他のメンバーがブルピノをあっさり平らげて、このワインを飲む。 これを飲んだ友人、やっぱ、さっきのワインより美味しいわ。あのワイン、どう悪かったのかな、と曰う。 ごめん、それを語ったら2時間かかるからやめとくわ、と私。 食べ物はどれも美味しく、タラの白子の天ぷらがフワフワ。悪夢が去って、心の平穏が訪れた。
2014/04/10
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
酒屋さんでオススメだったイタリアの赤 とてもバランスがよく、トマトソースに合いそう♪
2014/03/28
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
アルコール臭が最初に来て、口に含むと軽やかな果実味とタンニンがじんわり広がります。
2023/05/13
2022/12/20
2022/10/10
2021/01/08
2020/07/18
2020/06/13
2020/04/12
2020/01/26
(2017)
2019/09/13
(2017)
2019/09/12
(2017)
2019/08/31
(2017)
2018/06/15
(2015)
2018/03/24
2018/02/02
2017/12/08