味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fortune 1621 Cabernet Sauvignon |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2023/05/06
(2019)
鉄板焼きでのグラスワイン ナパのカヴェルネ 渋みは余りないが、どっしりしてまろやかなプルーンのような香りが強く漂う 肉料理とよく合う
2022/12/06
(2019)
フォーチュン1621 カベルネ・ソーヴィニヨン 2019 ナパ・バレー カベルネ・ソーヴィニヨン76%、メルロ20%、プティ・ヴェルド3%、カベルネ・フラン1%。上品なバニラの香りに、ブルーベリーやブラックチェリーなどの豊かな果実。タンニンあり甘やかな味わい。その他、チョコレート、土、タバコなど複雑さあり。バランスも悪くなく感じ、良いなと思いました。美味しかったです。
2021/12/31
(2018)
備忘録(ワインbar) イベント@ Jazz生音ありにて
2021/07/04
花柳にて。原口会
2021/03/28
プルーンやチェリーのような果実味、穏やかなタンニン
2020/08/08
お肉花柳さんにて。確か前半でフォアグラか何かに合わせてナパの赤。ナパらしくバニラなどの香り華やかで美味しい
2018/12/22
(2015)
価格:4,125円(ボトル / ショップ)
FORTUNE 1621 NAPA VALLEY CABERNET SAUVIGNON 酸味とタンニンが最初に強く感じるが、 徐々に和らいで華やかな印象に。 グラスでの差はあまりない。
2018/11/30
(2014)
あ~美味しい笑 これ好きです♪ 光を通さない 濃い色調(^_^) ギュっと詰まった 果実味に タンニンタンニン♪ 甘味に波はありますが 酸味がうまくまとめてます。 また飲みます♪
2018/04/08
カリフォルニアづくし。その11
2022/02/01
(2018)
2021/12/07
(2018)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / レストラン)
2021/02/20
(2015)
2020/07/14
2019/11/29
(2016)
2019/04/07
(2016)
2018/06/30
(2014)
2018/04/15
(2014)
2018/04/05