味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Fontanafredda Barolo Lazzarito Vigna La Delizia |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2018/11/13
(2000)
価格:800円(ボトル / ショップ)
「これは神様が僕にくれた 最高のバローロ」 有名なフォンタナブレッダの単一畑ラッツァリートの葡萄を使用したバローロ2000年 こ、これは旨い!!! 熟成したピノノワールのようなエレガントな甘く誘う深みのある熟成香を嗅いだだけでもう満足♪笑 香りは個別に見ればタバコやハーブ、シナモンのスパイシーさ、腐葉土、上品なダークチョコ等たくさんありますがそういう分析する前に、それが一体となった複雑で妖艶な香りに直感的にノックアウト^^) と言うことで、しばし香りだけ嗅ぎます(笑) タンニンは溶け込んでシルキー 旨味が溢れるエレガントなやはり良質なブルピノの熟成もののような雰囲気 空グラスの残り香も素敵♪ どうしよう?お肉を用意してますがティスティングしたら焼く気がなくなってきました(笑) ちなみにこちらはヤフオクのセットに写真だけだと何か分からずに入っていた一本 手元に来てから調べたらお値段15000円ほど、かつ売り切れでなかなか手に入らなさそうと判明。 なので、さっき録画を見たドラマの大恋愛(泣けるドラマ)みたいに神様が与えてくれた偶然の一本なんです(^^) うーん、フォンタナブレッダさんの普通のバローロとはまったく別物ですね! 個人的にはピラのバローロが一番好きだと感じてますが、ボトル飲みでは今までで最高なので満点にしておこう!
2018/01/03
(1999)
lovely♪
2015/12/13
(1999)
価格:14,000円(ボトル / ショップ)
Fontanafredda Barolo Lazzarito Vigna La Delizia 1999 有料試飲会スペシャルワイン その二 豊潤な旨味と、奥深さが心地よい!美味しい(*’∀’*)オオオ
2021/12/09
(1999)
2016/04/29
2016/03/20
(1996)
2015/01/26