


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | FUME ΑΜΠΕΛΩΝΕΣ ΒΑΣΙΛΕΙΟΥ ΤΟΠΙΚΟΣ ΟΙΝΟΣ ΚΟΡΩΠΙΟΥ | 
|---|---|
| 生産地 | Greece | 
| 生産者 | |
| 品種 | Savatiano (サヴァティアーノ), Rhoditis (ロディティス) | 
| スタイル | White Wine | 

2015/01/21
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
ギリシャはKoropi Attikaにある家族経営のワイナリー。 キングダムエステートという名前らしい。 畑は150エーカーでブドウはサヴァティアーノとロディティスを栽培している。 手摘み収穫でステンレスタンクを使用。 飲んだのも数年前で、入っていた若干作りの甘々な木箱、注いだグラスなどを写した写真もあったのですが何処かに行ってしまいかなり無念。 ギリシャ忍者からのお土産。 元々家の中で5年くらい放置してしまい、かなりヤバイ状態なのではと思いましたが、何と奇跡の瓶内熟成。 色は濃い黄金色となり濃厚でハチミツのような香り。 樽の香りもまだ若干しており、酸は丸みを帯びてかなり美味しかった。 これは家で一人で飲むべきではなく、友人と飲むべきであった。 向こうでは15ユーロですが、まさか熟成(放置)したらこんなに美味しくなるとは!