味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Eric Louis Reuilly Rosé Gris Gris |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Pinot Gris (ピノ・グリ) |
スタイル | Rose Wine |
2023/01/25
(2020)
iri2618様が飲まれていない面白そうなバルベーラ、ピノ・グリはとりあえず飲んでみるシリーズ(笑) 初紐候補という事もあり、ポチりました。 →ようやく認定されました。 【紐付け一番乗り】92件目です(^_^)v 丁度iri2618様の2800ポストとの事ですのでピノ・グリ(グリージョ)連鎖で エリック・ルイ 2020ルイィ・ロゼ・グリ・グリ ロワールのピノ・グリのロゼ。 ピノ・グリは一般的には白に分類される事が多いと思いますが、ロゼで良いのでしょうか? (・_・?) (調べてみると「法的にロゼの定義はないので、ピンク色ならロゼを名乗る事もある」との見解なんかもありました。) ロワール地方は唯一ピノグリ100%のロゼが認められている、との事なのでロゼで良いのでしょう。 珍品枠でもあります(^_^) すりガラスのようなボトルにオレンジ色の色合いでジャック・セロスのロゼのようです(^q^) (もう手が届きませんが、また飲みたいなぁ。セロス・ロゼ(>_<)) 艶やかな銅板にも似たピンクの色合い。 穏やかで繊細な香味ですが、白桃、杏や白い花が控えめに香り、バランス良く可憐な酸味で食前酒として、また料理にも合わせやすい印象です。 半分残して明日のお楽しみに。 【1/26 2日目】 今朝は雪かきはしなくてすみましたが、通勤時間がいつもの倍かかりました(>_<) 帰りも時間がかかるかと覚悟していた割にはスムーズで通常より10~20分かかった位で良かったのですが、自宅に着いたら雪かきしないと車庫まで行けない!Σ( ゚Д゚) 何とか敷地内へ進められるだけ進めて、小一時間程雪かきして車庫入れ。 遅くなったのでグラス2杯だけ。 やはり繊細な香味ですが、やや酸味が増した分、味わいが強まったような印象。 【インポーター情報】 サンセール地区トーヴネ村に1860年から葡萄栽培を営むルイ家は、1996年に家業を継承した4代目当主エリックの手により本格的に自社元詰めを開始し。以降、実質的にビオロジーの厳格なリュット・レゾネ栽培への切替え、醸造設備刷新、栽培と醸造の要所における月の運行カレンダーの採用等改革を行い品質を高め国内外のワインメディアや、フランスはじめ各国のソムリエ等から高評価を受けている。 自社畑を所有する「サンセール」にとどまらず、「地勢と土質が複雑に入り組んだこの地ならではのテロワールの多様性ゆえに、“近くて遠い”と言われる「プイィ・フュメ」や「メヌトゥー・サロン」、「カンシー」等の畑からも、ぜひワインを造ってみたいという思いを抑えられずに」、ネゴシアン事業を開始。彼と志を同じくし厳格なリュット・レゾネ栽培を実践する栽培家たちとの契約栽培によって葡萄を購入し、彼自身の手で醸造を行っている。 ■テクニカル情報■ 栽培:1998年以降、実質ビオロジックの極めて厳格なリュット・レゾネ栽培。化学肥料、除草剤、殺虫剤は一切使用しない。2020年「HVE level3(最高段階)」の認証取得。栽培と醸造の要所を月の運行カレンダーに基づいて行う等、一部にビオディナミの手法を採用 醸造:収穫は全て手摘み。除梗100%。天然酵母のみで発酵。直接圧搾法によるロゼワイン。 原産地呼称:AOC. REUILLY ROSE ぶどう品種:ピノ・グリ 100% (※ロワール地方は唯一ピノグリ100%のロゼが認められている) 【その他】 ショップの紹介では「超マイナーなアペラシオン」というロワール地方のルイィReuilly。 25年程前に酒屋さんでちょっと古い赤のリュリィRullyを見かけて『ブルゴーニュのリュリィだからピノ・ノワールだな』と思って購入して帰宅後よく見たらReuillyだったのですが、やはりピノ・ノワールだったので、結果オーライだった事がある懐かしいアペラシオン(笑) 【その他2】 本来なら週末に飲む予定でしたが、「最強寒波」という事で通勤に何時間かかるかわからないのとたまたまどうしても出勤しないといけない状況ではないので休みをとり、雪かきやら娘の出願手続き等をして過ごし夕方早め(笑)にいただきました。 夜間の積雪量は大した事はなかったですが、寒さで玄関の扉が凍結して開かなかったり、あちこち凍結して時間がかかりました(>_<) 大体私の地元では真冬の降雪時でも最低気温は0~2℃位の事が多くて、冬一番の寒い日で-4、-5℃が何日かある程度なので寒さが堪えます(>_<) まだ、明日位までは寒波、大雪に警戒が必要との事ですので早く峠を越えて欲しいところです。 寒くて外の写真を撮る気がしないので、先週お天気が良かった時の写真を(笑)