


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Endrizzi Classica Teroldego Rotaliano | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Trentino-Alto Adige | 
| 生産者 | |
| 品種 | Teroldego (テロルデゴ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/01/04
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
トレンティーノのDOCテロルテゴロタリアーノ、2014年、alc.12.5%、エンドリッツィ イタリア最北のこの州は白ワインが主力だけど、赤の中で代表するDOC。 ダイレクトな果実香と「丸み」を感じる柔らかな果実味が同居した、何だかとっつきやすい印象でした。 手摘み、ステンレスタンクと大樽で発酵、乳酸発酵後に大樽1年間熟成

2020/03/01
トレンティーノの土着品種テロルデゴ 初めブラックベリーやプルーンの香り。その後ハーブや鉄、コショウ等、、、複雑な野性味

2017/06/04
(2014)
以外に余韻長いうまい 二日目も大丈夫

2017/04/16
(2014)
どうもこのインポーターのワインとは 反りが合わない。

2018/04/08
(2014)