


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Doudet Naudin Pinot Noir Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2025/03/22
(2021)
誕プレいただき物のワイン ロゼ系は普段まったく買わないので飲むだけでも貴重 当然ですが赤でも無く白でも無いほどよい香りと飲みやすさ 最近の自分にはこれくらいの感じがちょうど良いのかも ま、すぐに全部空けちゃいましたがw

2024/07/06
美味しいです。ビールの様にゴクゴク飲んでしまいました
2021/05/12
(2019)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
鶏肉のオレンジ煮とチーズキッシュと共に 主張の強くない味なのはロゼならでは? 同じく主張の強くない料理を邪魔することなく美味しく飲み干しました 笑 最近ロゼを飲むようになったのでよくわかりませんが、バランスよく、すっきりとして甘すぎず好きな味です。

2019/01/13
(2015)
価格:1,620円(ボトル / ショップ)
ピノ・ノワールのロゼ。ブラインドで飲んだら白ワインだと言うと思う(何のブドウかは分からないと思う)。 まろやか、かつ、フルーティ。複雑さはなく、キリッと冷やして明るいうちにゴクゴク飲むのに合っていそう。

2018/05/24
(2017)