Donnafugata Anthìlia
ドンナフガータ アンシリア



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Donnafugata Anthìlia |
---|---|
生産地 | Italy > Sicilia |
生産者 | |
品種 | Catarratto (カタラット), Inzolia (インツォリア) |
スタイル | White Wine |
口コミ203件
2023/01/25
シチリア ドンナフガータのアンシリア グレープフルーツにハーブが香るフルーティで爽やかなワイン。 とりあえず最近飲んだものからコツコツ投稿する事にしました。
2022/11/29
Donnafugata Anthilia 2021 私にとっては『信頼できる姉御』的存在 変わらず居てくれるだけでありがたい
2022/08/14
(2021)
かなり南寄りな仕立て。桃、パイン、グレープフルーツ、若干のジャスミン感。酸も甘みも主張が強い。シチリアらしく、そしてラベルの雰囲気通り、夏場に冷やしてチビチビと飲むべきワインと思う。
2022/05/18
(2021)
少し甘くて、少し苦味。美味しい。
2022/04/08
(2020)
価格:900円(グラス / レストラン)
職場の同僚と。 お互いいろいろ話したいことがたまっていて ぶちまけて笑って。 なので さらりとのめるドンナフガータ。 ピザは食べきれずにテイクアウトしました。
2022/02/21
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
リンゴの香りが際立っている。キリッとしまった酸と果実味がバランス良く秀逸
2022/02/12
(2020)
価格:9,000円(ボトル / レストラン)
ほのかに甘く飲みやすい。娘の誕生祝いに家族で食事に来て飲みましたが、大満足の白ワイン。カーサ瀬戸内さんのソムリエのお勧めで飲みました。
2021/11/05
(2019)
トロピカルフルーツの香りが仄かに香る 適度にコクもあってフレッシュでミネラリー 味わいはピュアな感じ 無個性ではなく各要素が主張しすぎないバランスが良いタイプ なんかずっと飲んでられそう エチケットもおしゃれで素敵
2021/09/25
(2019)
爽やかなアロマ スッキリとした飲み口 後味残さずサラッと消えていく
2021/08/28
(2019)
シチリア カタラット&インツォリア
2021/08/22
(2019)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
何度か頂いているこのAnthilia。何度味わっても「う〜〜ん、好きだなぁ」っと呟いてしまう。元々、カタラットが好きだからなぁ。インツォリアの存在感もありますよ。 これはリピするでしょう。美味しい理由なんてないのです。だって、ただ単に「好き」なのだから(^^)v
2021/06/18
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ワインセミナーで試飲。 辛口でサッパリしている。 色味はレモンイエローで濃くも薄くもない。 もっと辛くて爽やかをイメージしていたが、思ったよりフルーティで、シャルドネをフルーティにした感じ? ちょっとハーブっぽいニュアンスもあり。
2020/08/28
Donnafugata Anthilia 2019 ヴィンテージ違いでリピート
2020/08/18
(2018)
塩味
2020/07/24
(2018)
久しぶりのAnthilia。飲みやすく杏っぽい酸味が心地よい。
2020/05/15
Donnafugata Anthilia 2018 リーズナブルで合わせるお料理を選ばず…家飲み向きの優等生です(^^)
2020/04/01
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
シシリー、カタラット 柑橘系の爽やかな香り フルーティで程よい軽さ 少し作られたような香りもする フレッシュのトマトソースや鶏の油 煮付けとかにも合いそう
2020/02/24
(2018)
グレープフルーツ風味 香りかおる?
2020/01/02
南森町のシチリア料理のお店にて。
2019/12/23
久々にレストランでワイン(笑)
2019/10/28
イタリア シチリアワイン試飲会にて
2019/08/13
(2017)
軽やかなバランスいいね。
2019/07/12
(2018)
価格:1,890円(ボトル / ショップ)
シチリアの白。これからの季節にピッタリな感じ。柑橘系の香りでフレッシュ♪よく冷やして昼間から飲みたい!!(^o^)/
2019/06/01
転職する後輩の送別会③ 続いてドンナフガータ、爽やかで心地良い白。
2019/05/26
(2017)
カタラット主体のこのドンナフガータのワイン、いいですねぇ… お天気に恵まれた休日に日差しを感じながら頂くなんて有難い時間であります。 ドンナフガータのエチケットはどちらも素敵!
2019/05/26
フレズノのイタリアンスーパーで購入。懐かしいシチリアのドンナフガータ。やはり癖がなく飲みやすい。
2019/03/31
ドンナフガータ・アンシリア2017 小さな花畑を感じさせるチャーミングで心地よい香りと、微かに流れるジャスミンティのニュアンス。 エチケット通り、海沿いの草原を吹き抜ける潮風を連想させる優しいワインです♪ ホテルのイタリアンにて ピザマルゲリータ♪ ドライフルーツとナッツのセミフレッドと♪
2019/03/29
(2017)
ドンナフガータ アンシリア 2017 リクエストのあったアクアパッツァに合わせて♪ スーパーでたまたま見かけた、メバルを使ってみました♡ メバルって、こんなに淡白なお魚なんですね〜!知らないで料理してました!(^o^; ワインは、とてもフローラルかつフルーティーでとても爽やか❢ 淡白なお魚にもマッチしたと思います(*´∇`*) ドンナフガータのワインはエチケットが可愛らしくて好きです( *´ᵕ`*).。o♡ オトナ買いしたので、これから少しずつアップします♡ お家ワインや外飲みワインが溜まってしまった〜 (,,> <,,)
2019/03/21
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ドンナフガータ アンシリア 柑橘系、果実の蜜、白い花や白桃の香り。 キリッとした口当り、白い果実味と爽やかな酸味にグッと惹かれる。 口に含むとそこには、エチケットにあるような爽やかな風が吹く。 外郭は丸い果実味で中心にミネラル。上品な仕上りを感じる。 余韻にかけてミネラルは、白桃のような軽い風味に自然に変わっていく。 合わせたのは、 野菜の中華スープ 鯛、鰤のお刺身 ピリ辛チキン ハンバーグ ワインはシチリアの風を感じられ、間違いなく美味しい♪ しかしこのタイミングで開ける予定では…。外で飲みたかった…。
2018/12/03
ไก่ห่อใบเตย の会、4本目。記憶に新しいドンナ・フガータ。フレッシュで活き活きとしたワインはタイ料理にぴったり。ドンナフガータって、エチケットの絵柄がワインのイメージとよく合ってる。 ソムタム、青パパイヤのサラダ。