


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. des Fauvettes De l'Aube à l'Aube | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/08/20
(2020)
シャトラン ピノ・ノワール 予約困難イタリアン⑪ 優しいピノ〜お肉合う合う♡ □シャトーブリアン 淡路玉ねぎ

2023/04/02
(2019)
ピノ・ノワール100%のナチュラルワインです。ブドウはたぶんマコネ産だと思います。香りは一般的なブルゴーニュではなく、やさしい果実の香りで、味わいはいわゆるナチュラルワイン系で若々しさはありますが穏やかな感じの印象です。ただ、もう少し寝かせていたほうが良かったような気がします。室温に近い温度で大きめのグラスでゆっくり飲むと良さがわかると思います。

2022/02/06
2017。まだ出ない。

2021/06/19
?????????

2021/05/03
fauvetteはズグロムシクイの仲間(シルビア属)の通称

2020/12/30
やっぱりすごい!動物がけっこう前に出てきて 赤い果実味と混ざる。化粧っ気ないけどバニラが抜ける。優しいタンニン。ピノの良さがよく出ている。

2020/06/13
果実味、ハーブ&スパイスと少し動物が複雑にまざり構成要素が多い。ボディーは柔らかくまだ酸がしっかり。2018は早飲みかな?
2019/10/27
いのりさんお勧めのクレープに合わせて✨オレンジソースの大人の苦味やクレープのもっちり感に合いました♪ 見学はしなかったけど、島津製作所記念館のお庭のキンモクセイが良い香り…散策にも楽しそうなエリアでした♪

2019/04/27
(2016)
メーカーズディナー後の二次会 記憶が曖昧だけど、ブルピノでこんな自然で身体に染み入るものがあったなんて! トリュフ塩のポテトも美味しかった( ◠‿◠ ) 20種類以上の日本ワインの後にビール(ヒップホップミックスみたいな色❣️)、ワインを4人で3本も飲んだのに、翌日辛くなかったという、ナチュール漬けの一日でした。

2018/12/29
(2015)
出汁感

2018/11/25
凝縮したナチュラルを感じる少し甘い香りのするピノ。充分美味しいけど、多分そんな遠くなく開きその時は凄そう。

2018/08/22
マグナム‼︎

2018/05/27
コレ好き! 色薄いピノノワールだからどうかなと思ったけど飲んだら味はかなりしっかり。酸味も強め。すごい好みだー!

2016/11/04
vinnaturel

2023/09/09

2022/12/31

2021/10/27
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

2020/05/30
2019/12/04

2019/01/19

2018/12/05
2018/11/25

2018/09/16
2018/06/03

2018/05/06
(2016)