味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. de Lagorce de la Mouline |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux > Haut Médoc > Moulis |
生産者 | |
品種 | - |
スタイル | Red Wine |
2017/01/17
(2014)
ジャム系にゃ~
2016/12/25
(2014)
ドメーヌ ド ラゴルス ド ラ ムーリンヌ2014 長い名前だなぁ
2016/12/01
(2014)
まろやかミネラルの香り
2016/12/01
(2014)
酸味強く、軽め
2016/10/17
(1990)
頂いたワインです。抜栓して数日経つのでしっかり開いてるはずです!1990、、始めて飲みました。こんなにレンガ色のものは始めて!古酒ってゆうのかな、、飲み慣れてないので、分からない、、アルコールが強く、干しぶどうのような香り、、、アルコール感は強いけどボリュームは軽めです(?) 精一杯のコメントです!笑 Vinicaさんお願いします
2016/10/15
(1990)
価格:800円(ボトル / ショップ)
〈リカーショップサカエ試飲会⑤〉 はい!試飲会の後はいつものYD持参ワインを!笑 ボルドーの90年でカベルネとメルローが約半分ずつ。 自宅で抜栓した際は果実味が薄くて持参するか迷いましたが、試飲会の後には味わいも出てきて熟成感を楽しめる味に! で、こちらは初めてお会いするチサトさんの生まれ年(の一年違い!笑)ワイン。 91年て平凡な年やから以外に手に入らないんよな〜^_^; 一緒に持参した美空ひばりワイン(パルルさんがひばりちゃんに食い付きが良かった!笑)と一緒に持ち帰ってもらいました〜(^-^)
2017/05/20
(2014)
2017/01/29
(2014)
2016/12/06
(2014)
2016/11/30
(2014)