


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. de La Croix Saint Jacques Crémant de Bourgogne Brut | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2020/10/20
クレマンドブルゴーニュ クリーミーな細やかな泡 リュバーブを想起させる土に根差した青さの中、青リンゴや砂糖菓子の明るい香り 三千円~五千円の泡は選択が難しい印象だけど、かなりいい感じ

2020/05/03
価格:2,739円(ボトル / ショップ)
少し苦味も感じますが、フルーティーで飲みやすかったです。

2018/10/30
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
クレマン・ド・ブルゴーニュ。色はレモンイエロー。仄かにグレープフルーツの香り。飲んでみると、すうっとしたクリアな感じの果実感が爽やかに通り過ぎていきます。少し落ち着いてくると、薄切りの林檎でしょうか。爽やかな甘みを感じます。余韻に広がるブリオッシュのようなコクのある香り。クレマンですが、ほぼシャンパーニュという味わいでした。 最後の写真は、先日投稿した、中野で真っ白な灰になっている人。笑っているか知りたいというみか吉さんの要望に応えるべく、表情が見える角度で撮り直してきました。真っ白な灰になりながら、微笑んでいました。

2017/10/27
フルーティで飲みやすいです。ちょっと苦味があり野菜っぽく感じます。 泡立ちは綺麗でした。 お供はマルコリーニのマカロンとメゾンカイザーのお気に入りデリスブラン(ホワイトチョコ入りパン)。

2017/09/26
苦味が少しある

2017/04/28
グレープフルーツやレモン、バターの香りに、レタスやキャベツのような青い香りが少し 泡の刺激が心地よく、柑橘類をかじったような酸味と苦みで、ジューシーな味わい 濃厚だけど上品な感じでおいしいクレマン

2016/07/28
コスパよし、クセのない飲みやすい味。

2016/06/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
•アメーラのグラタン •真ダコ セロリ オリーブのサラダ •アサリのバター焼き クレマンと夏メニュー おいぴー! ここのワイナリーの赤ワイン苦手だったからどうかなと思っていたのですが、 とっても美味しかった。 華やかな香り。

2016/05/12
価格:3,200円(ボトル / ショップ)
アタックは熟した果実 心地よい酸の余韻

2016/03/31
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュのスパークリング すきー。 ネギのペペロンチーノといただきました

2015/12/01
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
当然そのラベルの文言に惹かれたんだが、思いの外凡庸。良く言えばクセがなく万人向けかも。
2015/11/07
こちらも白トリュフ会にて。 クレマン❤

2015/04/04
ブルゴーニュの泡。瓶内二次発酵。 ブラン・ド・ブランにハマりそう。最近は見つけたら買いたくてウズウズしてしまう。 泡綺麗。 ここ数日でがっつり惚れ込んだツヴィーゼルのグラスで。 こんこんとわき出る黄金の泉みたいな泡立ち。 紹興酒のような香りと、ドライな口当たり。 嬉しいです♪ にっこり。
2014/09/13
今日は下の娘の3歳の誕生日なので、ちょっとだけ豪華に。 この価格帯のものを飲み慣れてないけど、それでもなかなかないおいしさだと思う。 成城石井のセレクトセンスに今さらながら驚く。どれ飲んでもあんまり外れない。ワインでそれはすごいこと。 海浜幕張の駅ソトの成城石井で2,600円くらいで購入。
2014/09/13
今日は下の娘の3歳の誕生日なので、ちょっとだけ豪華に。 この価格帯のものを飲み慣れてないけど、それでもなかなかないおいしさだと思う。 成城石井のセレクトセンスに今さらながら驚く。どれ飲んでもあんまり外れない。ワインでそれはすごいこと。 海浜幕張の駅ソトの成城石井で2,600円くらいで購入。
2014/04/29
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
お上品な感じだけど、印象は残らないかな?

2014/02/16
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / レストラン)
麻布十番「Le Bar a Vin 52」にて。極めて普通のスパークリング。甘みが少なく飲みやすかったです。
2013/10/31
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
爽やかな果実の香り。テラスで飲みたいようなスパークリング。

2023/06/24

2020/05/28
2019/03/15
2019/01/13
2017/12/13

2017/04/30

2017/01/28
2016/11/15
2016/09/30

2016/07/26

2016/06/19

2015/09/12