味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Taupenot Merme Auxey Duresses 1er Cru Les Grands Champs |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Auxey Duresses |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2019/04/13
肉と共に
2019/03/26
(2004)
オーセデュレス。 とてもまろやか、女性的なイメージで、和食にもとても合う。
2018/09/15
(2004)
価格:20,000円(グラス / ショップ)
恵比寿にて1人ワイン サンセールの次はこちら 時間が経つほど美味しくなっていく
2018/07/17
(2004)
熟成されたピノ。 うまし!
2018/07/07
(2004)
レストランのBARタイムに頂いたワイン。
2018/01/11
はだ、ちょこ
2018/01/09
(2006)
甘い❗️ まあいいか! 普通です❗️
2017/11/30
(2004)
お次は04のブル。枯れた色が素敵。
2017/10/18
(2004)
オレンジが入りつつあるルビー。ラズベリー、チェリー、赤い果実が濃い。樽香。バランスがよい。
2017/10/14
綺麗なルビー色 2006 熟成感、樽香、角の取れた酸味、 カシスの香り、干し葡萄の味、 バランスが素晴らしい! サントリーワイン定期便より
2017/06/13
(2004)
価格:5,500円(ボトル / ショップ)
日本代表の勝利を祈って今日はちょっといいワイン。 空けたは閉じてて酸もきつい印象。時間経ってからに期待! ■外観 落ち着きのある濃いガーネット色。粘性やや高め。清澄度良好なスティルワイン。 ■香り ボリューム大きめ。 ラズベリーリキュール、ドライフラワー。甘草、スーボワ、なめし革。キノコの香りがやや際立っている。 2日目になるとカラメルの甘い香りが豊か。 ■味わい アタック強め。 凝縮された果実味(ブルゴーニュのピノの中ではパワフルな印象)。硬質な酸が多めに存在し少しとげとげしい。渋みはやや強めで、なめらかなタンニンが豊富に存在。アルコール度数13.5%。余韻は長めで赤い果実を感じる(余韻で一番ピノを感じる)。 時間が経つと酸がだいぶ落ち着く。旨い!!って感じではないが、力強さもありそれなりに長く楽しめそう。
2021/09/14
2021/08/12
(2004)
2020/01/11
(2001)
2019/09/05
2019/04/07
2019/03/27
(2006)
2019/03/15
2018/01/25
2018/01/21
(2004)
2017/12/03
(2004)
2017/10/24
(2006)
2017/09/30
2017/09/29