Dom. Séguinot Bordet Chablis Grand Cru Vaudésir
ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール

3.00

5件

Dom. Séguinot Bordet Chablis Grand Cru Vaudésir(ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 石灰
  • グレープフルーツ
  • 青リンゴ
  • 洋梨
  • 白桃
  • 木樽
  • 鉄

基本情報

ワイン名Dom. Séguinot Bordet Chablis Grand Cru Vaudésir
生産地France > Bourgogne > Chablis
生産者
品種Chardonnay (シャルドネ)
スタイルWhite Wine

口コミ5

  • 3.0

    2016/02/02

    (2010)

    飲みやすいけど、しっかり樽の味❤️

    ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール(2010)
  • 3.5

    2015/04/04

    (2010)

    価格:8,000円(ボトル / ショップ)

    セギュノ家のルーツはヨンヌ県にあるシャブリの表玄関マリニー村で、1590年まで遡ります。 1732年に設立され、1998年より現当主ジャン・フランソワ・ボルデが指揮しています。 彼らの畑は、シャブリ中心を流れるスラン川の右岸に位置する南、南東向きの畑で 16ヘクタールに広がります。 スラン川右岸はシャブリ誕生の地であり、8000万年前からの白い粘土と牡蠣の化石からなるキンメリジャン土壌とよばれる恵まれた土壌を持っています。 この土壌が彼らのワインに特徴を与えています。 彼らは、ブドウを高密度に植樹し、自然との調和と、季節ごとの有機バランスをとることに最大限の注意を払います。 ブドウの質をまず第一に考え、良いブドウを育てるために畑での仕事に長い時間を注ぎます。 収穫は、ヴィエイユ ヴィーニュ用の樹齢64年の木を除き全て機械で行い、醸造には良いブドウ果汁を得るために、エアプレス機を使います。 マロラクティック発酵を3~4週間かけて行った後に、その年によりますが、3~5ヶ月間澱の上で寝かせます。 ここがとても重要で大事なポイントなのだと語っています。 最後に一度だけ澱引きをし、6月に瓶詰めします。 試飲会。 明るい色。 柑橘系の香り。 火打ち石の香りとスパイス感もある白。

    ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール(2010)
  • 2.5

    2017/09/11

    (2010)

    ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール(2010)
  • 3.0

    2015/03/05

    ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール
  • 3.0

    2015/02/22

    ドメーヌ・セギノ・ボルデ シャブリ グラン・クリュ ヴォーデジール