Dom. Mussy Pommard
ドメーヌ・ミュシィ ポマール

3.07

13件

Dom. Mussy Pommard(ドメーヌ・ミュシィ ポマール)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • プルーン
  • ブラックチェリー
  • ラズベリー
  • マッシュルーム
  • 紅茶
  • クローブ
  • なめし皮
  • レーズン

基本情報

ワイン名Dom. Mussy Pommard
生産地France > Bourgogne > Côte de Beaune > Pommard
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール)
スタイルRed Wine

口コミ13

  • 3.0

    2022/08/09

    (2014)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール 2014 赤いバラ、ややドライフラワー化している。なめし革、ラズベリーやチェリーの香り。華やか。 まだタンニンはしっかりしていて力強い。しかし果実味もしっかりしているし、ミネラルもカッチリ まだ早かったようですが、こういう感じかとわかったのでOKです ポマールで未だに4K前半ならかなりお得ですよね。

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2014)
  • 2.0

    2022/02/09

    (2014)

    2-1.5-2.5-4:10 チャレンジした後に飲みワイン フローラルな香りが 優しく、柔らかく包み込む しっかりとしたアタックが 与えてくれる存在感が いろんな想いを流し込んでくれる

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2014)
  • 3.5

    2019/07/14

    (2002)

    ベリー香の中にほんのり菫が漂う 奥底に鞣し革感がちらり ボルドー的なブルゴーニュワイン、ステーキに合わせて隣のワインショップで購入しての持ち込み Vinica紐付けミス

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2002)
  • 3.0

    2017/04/25

    (1999)

    今日のワイン会のテーマはポマールの名匠アンドレミュスィです。 一発目はポマール99年です。却って村名格の方が珍しいかもしれないとのことでしたが、まだまだ枯れずにパワーがありました。

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(1999)
  • 3.0

    2014/04/09

    鳩に合わせたポマール!エレガント!

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール
  • 2.5

    2020/01/13

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール
  • 3.5

    2019/05/03

    (2002)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2002)
  • 4.0

    2019/04/21

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール
  • 3.0

    2019/02/11

    (2002)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2002)
  • 2.5

    2018/12/08

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール
  • 3.5

    2018/09/12

    (2002)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2002)
  • 3.0

    2017/12/01

    (1999)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(1999)
  • 3.5

    2016/11/19

    (2005)

    ドメーヌ・ミュシィ ポマール(2005)