味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Michel Magnien Morey Saint Denis Monts Luisants Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Morey Saint Denis |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/10/24
(2018)
美味しい酸
2022/06/10
(2003)
ドメーヌ ミッシェル マニャン モレ サン ドニ モン リュイザン ブラン 2003
2021/10/21
(2015)
第3回ワイン会 こちらは2015年! マニャンってこんなに酸味があるのか!! そしてパワフル! まだまだ熟成しそう!
2021/10/21
(2010)
第3回ワイン会 マニャンがこんなに並びます笑? モレ・サン・ドニがこんなに並びます笑? こちらはちょっと劣化してしまってたみたい。 以前、2010年を飲んだ事がある人言ってました。 確かに劣化の雰囲気があるけど、余韻に酸味が爆発。 偉大なワインは劣化してても偉大です。
2019/04/25
(2012)
友人のソムリエからの挑戦状。 モンリュイザンとボンタボン・ホワイトアスパラガス。 モンリュイザンは飲み頃になるまで時間がかかるが、これは比較的良かった。 流石です。
2015/10/23
(2012)
オーク樽の香りの奥に秘められた強い酸味。時間をおくとそれらが融合する。面白い。グラス2500yen/ボトル相場不明。
2015/02/05
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
09年のマニャン、モレサンドニ・モン・リュイザン白、ドメーヌものミッシェル・マニャンです。05年からラベルも一新して作り手はフレデリック・マニャン。とろりとしたのみロでシャルドネのコクにピノ・ブランの酸味・蜜柑系の香り立った果実味が特徴のとてもスッキリした余韻で味わい深い白です。しばらくしてから強くなる樽香も蜂蜜の味がじわじわきてセパージュもバランス良いいい出来のモン・リュイザンだと思います。
2017/04/12
(2013)
2016/08/04
(1996)
2015/09/29
2015/09/29
(2010)