Dom. Louis Magnin La Brova Arbin Mondeuse
ドメーヌ・ルイ・マニャン ラ・ブローヴァ

-

1件

Dom. Louis Magnin La Brova Arbin Mondeuse(ドメーヌ・ルイ・マニャン ラ・ブローヴァ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Dom. Louis Magnin La Brova Arbin Mondeuse
    生産地France > Jura-Savoie > Savoie
    生産者
    品種Mondeuse (モンドゥーズ)
    スタイルRed Wine

    口コミ1

    • 2.5

      2024/11/11

      (2015)

      価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

      川崎の家。 1勤1休ということで、朝熱海に行って、夜川崎に帰ってきました。こういう日の一日の移動距離はなかなかのものです。 ということで、今日は、フランスは、サヴォワは、ヴァンドサヴォワは、ルイマニャンの、アルバンラプローヴァの15を開けました。品種は、モンドゥーズ。ジュラサヴォワ経験値の少ない私なので、わくわくしています。 カシス、なめし革、腐葉土、血液。これらが合わさると、薬っぽい香りの印象になりますね。 味わいは、ドライですが、瑞々しく、薄目の血が滴るような味わいとでも申しましょうか。いずれにせよ、複雑で味わい深いワインですね。 ヴィンテージは15なのですが、コルクに2020と記載が(下一桁が見えづらいですが)あるような。リコルクされたんですかね。。 皆さん、月曜日、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、明日に備えましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

      ドメーヌ・ルイ・マニャン ラ・ブローヴァ(2015)