味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Latour Giraud Bourgogne Chardonnay |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2021/05/22
(2017)
ムルソー境界近くのシャルドネ 香りが弱いような… シャープな酸味が際立つ一本
2020/11/20
お次は樽ドネ。フツー。
2019/12/21
(2013)
ラトゥール・ジローのブルゴーニュ・シャルドネ 2013。美味かった。
2019/03/21
(2013)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュの赤は未だによく分かってないのですが、ブル白は好きです。 これも綺麗な黄金色で飲んでもふくよかな味わいで美味しかったです。
2018/12/26
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ほどよい樽感。きれいだけど、しっかりした作り
2018/07/19
白 乾いた木の香り 淡い感じ 酸を立たせてつぐ
2017/10/11
(2011)
グレープフルーツ バナナ 樽の香りがしっかり 香りのイメージ通りしっかりした味わい 後味はすっきり バランスの良いワイン
2016/08/13
(2012)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
控えめな樽香、すっきりクリア。ミネラル感あり。とても美味しい。
2016/06/18
(2011)
シャルドネの王道をいく味わい(^^) アミューズと前菜に合わせて☆
2016/06/06
(2010)
すぐなら
2016/03/16
(2010)
2010
2015/09/19
(2011)
ブルゴーニュのシャルドネらしいドライで酸味のある味わい。樽熟成のトーストやバニラの香りが豊か。コストパフォーマンス○。
2015/07/25
ワインショップの店員さん曰くムルソーの格下げとの事。
2015/01/20
(2010)
ラトゥール・ジロー ブルゴーニュ・シャルドネ 2010。近年、ムルソーで人気の生産者。 淡い色調でありながら、凛とした姿勢。フレッシュな香り。良い白ワインに共通する、奥に佇むブドウの精がはっきりと確認できます。 ゴージャスという言葉では表現できない、品のある佇まい。氷細工のような繊細さと豪奢さの共演。和食に合うワインだと思います。 年をとって、このクラスの旧世界の白と、比較的身近な新世界の白の存在意義の違いが、分かってきたように思います。
2014/03/08
普通に美味しい。
2023/11/23
2023/09/12
(2011)
2023/08/31
2021/11/21
2020/12/24
2018/06/10
(2012)
2018/02/24
2017/09/17
2017/08/23
(2012)
2017/01/01
(2010)
2016/08/06
(2011)
2016/05/29
2016/04/23
2015/11/30
2015/01/28
(2011)