


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dom. La Taupe Nicole | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/10/20
ロワール ラトープ ニコル21 表現の難しいワイン 粉の香り?(笑) でもすごくエレガント。 たまたま頼んだおつまみは 【パネッレ】 ひよこ豆の粉の揚げ物 油で揚げてある香ばしさが 粉の香りの このワインに なかなか合いました 今夜でvinicaを卒業する 予定で いつものお店に行きましたが もう眠いので 中止(笑) ごめんなさい

2020/10/23
(2018)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
なんの匂い?果実だと何?分からん。妻は、チーズっぽい匂いと言うが、共感できぬ。ペトロール香?を思い出した感じ。そこまでの油感は無いけど。口に含むと、柔らかめの炭酸の刺激というか、ふわふわ感。柑橘の皮系の苦味を強く感じる。果実味?何の果実?か、分からんけど、甘やかさもある。酸味はあるのだろうが、苦味の主張の方が印象的。春の苦味野菜の天ぷらとか、合いそう。知らんけど。温度が上がってきて、ちょっとバター?っぽい乳製品のニュアンス。やはり、甘さが重なってきた。妻が、ライチの味?ソルティーライチみたい、と。う〜ん…言われてみれば。パッションフルーツ系?確かに、何?と的確には分からんけど、黄色系のイメージはあった。

2023/04/07

2023/01/15

2022/11/17
(2019)

2021/02/06