味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. La Soufrandise Pouilly Fuissé Vieilles Vignes |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Mâconnais > Pouilly Fuissé |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/07/06
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2020 プイィ・フュイッセ
2024/01/11
(2021)
本日の一本 ラ スフランディーズ プイィ フュイッセ ヴィエイユ ヴィーニュ 2021 1月10日 ペンネ カルボナーラ やっと追いついた。。。(^◇^;)
2022/09/09
(2020)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
甘い花の香りが良いです。レモン、アプリコット、梨、蜂蜜、樽。飲みやすくて美味しい。あと1,000円位安かったら最高なんだが、ブルゴーニュワインは高いから仕方ないのかな。樽がドーンだけではなくて、果実ドーンだけではないけど、いい感じで主張している。あ、余韻は長いです。
2021/09/21
(2018)
プイィ・フュイッセ ヴィエイユ ヴィーニュ 2018 綺麗な黄金色 ライム 林檎 洋梨 ナッツ 蜂蜜が香ります。 豊かな果実味 引き締まった酸味とミネラル 酷のある落ち着いたお味です♡
2018/06/19
(2014)
これ美味しい〜✨ ドメーヌ ラ スフランディスのプイィ フュイッセのVV 2014 ( ^ω^ ) まさに黄金色から立ち上がる素晴らしい蜂蜜のアロマ、柔らかい口あたりですが、味わいは奥深くコクもあって、あれ?これプイィフュイッセ?って思っちゃいますね〜✨一本の葡萄の木から一本しか作らないらしいですので、濃厚ですよね〜
2017/01/29
(2014)
186本だけ日本に入って来たうちの1本だそうです。 1本の葡萄の樹から1本のワインを造る方針だとか。 味わいが1本飲み終わるまで持続しないのが難点かな☺
2017/01/11
(2010)
プイィ フュイッセ ヴィエイユ・ヴィーニュ...ホントに言いずらい名前です(^^;) 以下、家の者の感想です。 花やハチミツの香りにしっかりとした樽香、フルーティーで柔らかなコクがあり 余韻も長い。 ブルゴーニュでも ムルソーやピュリニーよりも 南のニュアンス...(ドヤ顔) 2017年の彼女は 昨年までとは ちょっと違う様です(笑)
2015/03/12
(2010)
爽やかな柑橘の香り 次第にバニラの香り
2015/02/28
(2010)
プイィフュイッセ ヴィエイユヴィーニュ もはや嫌がらせ的な発音を必要とするが、コクがあって旨い。
2014/02/17
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
これ美味い!
2013/04/25
(2008)
ナッツの香りまで。。濃い白、僕はすきです
2022/07/30
(2018)
2022/03/21
2021/03/16
(2018)
2018/12/24
2017/12/19
(2012)
2017/04/15
(2014)
2017/01/01
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/12/31
(2012)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2016/10/20
(2014)
2016/10/12
(2014)
2016/08/02
(2014)
2016/02/06
(2014)
2015/06/06
(2011)
2015/02/23
(2010)