味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Jean Chartron Rully Montmorin |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Rully |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/07/17
適度な酸と軽めの樽と若干の苦味。樽ドネ嫌いな私でもいける美味しさ。
2023/05/05
(2021)
結婚記念日は奈良で美味しい和食とワイン✨✨ ジャン シャルトロン リュリー ブラン モンモラン 2021 ミネラルと酸味のバランスが絶妙で、しっかり果実味も感じられますヾ(*´∀`*)ノ
2022/02/25
(2017)
ちょっと嬉しいことがあったので、好きなワインを♪
2022/01/02
(2019)
フルーティな香りと程よい樽感。バランスがよくとても美味しい。蟹しゃぶ、ローストビーフと。
2021/04/14
(2018)
ドメーヌ ジャン シャルトロン リュリー モンモラン 2018 ちょっと南の感じ
2021/01/05
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ジャン・シャルトロンのリュリー ブラン モンモラン。ヴィンテージは2018年。色は少し濃いめのストローイエロー。優しいレモンの酸。控えめな林檎と蜂蜜。落ち着きつつも包み込むような甘みには多分樽のニュアンスもあります。後からミネラルに少し火薬のような香り。2018年なので、フレッシュなワインなのかと思っていたら、これはもう立派に熟成していて、今が飲み頃かもしれません。リュリーはコート・シャロネーズの村ですが、これはコート・ド・ボーヌを感じるワインでした。 いやー。これは早めにもう一度買いに行こうかしら。 最後の写真は、こちらのコメント作成中のスマホの変換候補。「シャロネーズ」と打ちたいのに候補は、 シャロな技 シャロナーズ シャラナーズ と、基本的に私が打ち間違いをしている前提となってる(・∀・) …相変わらずスマホに馬鹿にされている私なのでした( ̄∀ ̄)
2020/09/07
久しぶりにコスパの良いブルゴーニュワイン出会った 今夜はお家でゆっくりワインを1本味わうの巻 ワインの酸とポン酢の酸豚肉の旨味とマリアージュ 抜栓50分経過で開いた模様、やはり1本飲み切るのがワインは楽しい。
2020/04/18
(2017)
外は嵐のような天気 外出自粛 となると、やっぱり美味しい白が飲みたくなり・・ まだ味覚は大丈夫みたい(^_^;)
2020/01/25
価格、アペラシオンを考えると、とても品のある味わいで、酸とミネラルが強くブルゴーニュらしいシャルドネですね。香りも豊かです。途中から、少し瓜っぽく感じる青さがあって気になりますが、ミネラルがしっかりで骨太なのが良いですね。
2020/01/16
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
デパートの在庫一掃saleでゲット(^^)v 美味しい♪
2019/08/31
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2週間振りの家飲み ミネラル、グレープフルーツ、アーモンドの香り。 薄くてシャバシャバの割には、余韻はそこそこで潮系のミネラル感に柑橘の苦味もある。 トロピカル満載は暑苦しくてゴメンなので、これくらいがちょうど良かった。
2019/01/04
(2016)
Dom. Jean Chartron Rully Montmorin 透き通った若干緑かかった薄めの黄色。香りは梨を中心として樽の柔らかい中に、グレープフルーツのようなフレッシュさを感じる。 味わいは、まず甘さを感じるけど、その後にレモンのような酸味を感じ、フィニッシュに樽由来の香りとグレープフルーツが抜けていく感じ。 樽の感じが先日飲んだカリフォルニアのシャルドネとは違って、さりげなくてとてもよい。
2018/11/22
(2016)
価格:2,300円(ボトル / ショップ)
ブルゴーニュのドメーヌ巡り、最後はピュリニー・モンラッシェのドメーヌで白の試飲。まずはこちらから。飲みやすい。
2017/11/30
(2014)
初めての宝塚観劇の後、KOBEわいん食堂にて リッチな白をリクエストしたら出していただきました
2017/09/26
(2014)
1番大好きなワイン。白ワインの魅力に気づかせてくれた君に出会えて幸せです。リュリ〜❗️
2016/10/13
(2013)
うーん 開けて少したってからのほーが 断然美味しい!! 最初口に含んだ時に仄かに樽っぽい感じと甘みをフワッと感じるんどけど、すぐに酸味にかき消されて、後味さっぱり! 美味しいなー( ´∀`)
2016/10/10
(2014)
価格:2,680円(ボトル / ショップ)
フランス ブルゴーニュ シャルドネ 柑橘系の香りにくすぶった燃えかすのような香りが微かに。 レモンのような爽やかな酸味、ミネラルも、感じる。 スッキリしてて美味しい♪ シーフードミックスとお野菜でチヂミ。 Yujiさん、みか吉さんの弟さん、おめでとうございま~す! ホントしびれるゲームでした。 一喜一憂でした(笑) 私のシーズンは、終了しましたが、ファイナルも楽しみです。また、しびれるゲームが見たいです♪ あ、大丈夫ですよ、ワイングラス握りつぶして割ったりしてませんから (*^^*)
2016/08/11
(2014)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
最近はブランばっか
2024/07/26
2022/10/15
(2019)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2022/07/16
2022/06/28
2022/04/16
2021/12/30
(2017)
2021/01/04
2020/11/29
(2018)
2020/03/25
2020/03/07
(2017)
2020/02/09
2019/07/11
(2016)