味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Drouhin Laroze Musigny Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Chambolle Musigny |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/06/18
(2004)
ミュジニーは、造っている生産者が限られて、軒並みお値段もすごいので飲むことはないだろうなぁと思っていましたが、ドルーアン・ラローズのミュジニーが手の出る範囲で売っていたので買ってみました^ ^ 実家で飲もうと抜栓前の数日前からボトルを立てて澱を沈めていたのですが、移動中に気付いたら横になってしまったようで数日間の準備が水の泡に… その足でまた北海道へ行かなければならず持ち帰ることもできないので仕方なくそのまま抜栓したら、やっぱり澱が上がっていて濁ってました… 無念(><) 香りは程よい微かな熟成感を感じますが、概ねチャーミングなスモモやフランボーズ。ガツンとインパクトがあるというよりは、フンワリと柔らかくエレガントな感じで、シャンボール・ミュジニーの親玉というのも納得です。 味わいは澱が混じってしまっているので、本来のピュアな部分のものと違ってしまっている気がしますが… 20年の時を経て柔らかくなっていますが、若い頃は凝縮感が強かったのではないかなと思わせる果実の残像がしっかりと感じられます(澱の影響でしょうか…)。 余韻にはスミレがしっかり残りますが、全体的に良く言えばエレガント、悪く言うと少し水ぽく、これがドルーアン・ラローズが「グランクリュでもACブルの味わい」などと言われる所以でしょうか?! ただ、最近2018年以降のブルピノをブラインドでいくつか飲ませていただく機会がありましたが、軒並み「ローヌ?!」と答えてしまうほどに、アルコール度数高めで強くてスパイシーなワインが多いと感じる中で、この柔らかさこそがブルゴーニュらしい味わい?とも感じました。 一緒に開けたシャンパーニュはシャルトーニュ・タイエ。 昔、安っぽいレストランでグラスで出て来たことが影響してあまり良い印象がない生産者でしたが、香りが強く味わいも複雑でめちゃくちゃ美味しかったです(笑) 第一印象で好き嫌いをしてはダメですね!
2018/04/21
(2004)
深夜疲れていた?としても、ワインを散々飲んで酔っていた?としても、美味しい食事で満腹中枢が麻痺していた?としても、ブラインドでさっと出された?としても、Musignyを外してはいけない。。。 ヴォギュエが中心だがMusignyは古いのから随分飲んできたはずなのに、前回痛恨の外しで理解を深める為に抜栓。 しかし、このワインからはMusignyの偉大さは伝わってこない。上品で癖がなく、上澄みを飲んでいる様な味わいだが、身を削ぎ落としたかの様なMusignyのタイトでミネラリーなスタイルがない。 柔らかくて飲みやすいヴィラージュのchambolle musignyの様だ。 何処かでMusignyの一気飲みやってくれないかなぁ?
2018/01/17
(1997)
ファーストヴィンテージ 記念ボトル✨ 別格♥
2017/11/13
(1998)
ドルーアン・ラローズ ミュジニー 1998 このクラスの作り手じゃないと、ミュジニーは買えません(^-^; それでも、アップアップです(T-T) これで、我が家のミュジニーは二本目です\(^^)/ 開けるのが楽しみです(^-^ゞ
2016/12/10
(1997)
持ち寄りワイン会。
2016/01/14
(2011)
中性的な感じ。バランスの良いワインでした
2015/05/03
(1998)
香りも味もない、酸っぱいアルコール。噂通り残念な味。
2014/12/26
(2001)
Dom.ドルーアン・ラローズ ミュジニー 2001
2014/04/07
(2010)
Musigny 2010 Drouhin-Laroze 少しだけくすんだ赤紫色。 グラスの壁面にビニールコーティングしたような(あるいは、マニキュアのトップコートを塗ったような) ツヤと厚みの感じられる涙が観察出来て、粘性が高そう。 ややタニックで、自然に少し口をすぼめたような気がした。 「渋味と酸味」が印象的な味で、未熟で固い果実を皮ごと食べたようなイメージが浮かんだ。 これらが舌の上や口内に残存するフィニッシュ。
2014/02/24
(2010)
ドルーアン・ラローズのミュジニー
2021/07/29
2020/02/25
(2000)
2019/03/09
2018/05/21
(2013)
2017/01/22
(1999)
2016/07/24
(2010)
2016/02/17
(2006)
2016/01/04
(2006)
2013/07/27
(2000)