味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Borgeot Chassagne Montrachet Champs de Morgeot |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Chassagne Montrachet |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2019/03/23
ヴィンテージは16(笑)。
2018/12/09
(2016)
ヴィンテージは16(笑)。
2018/09/08
(2016)
忘備録 その3 シャサーニュモンラッシェ赤は、美味しい物が多数です! またまたローリング土下座(*゚ェ゚*)
2018/07/18
(2015)
穏やかな酸 長めの余韻 シャサーニュの赤は優しいね
2017/03/11
(2014)
価格:2,690円(ボトル / ショップ)
ドメーヌ・ボルジョ シャサーニュ・モンラッシェ シャン・ド・モルジョ 2014 ピノ・ノワール100% 爽やかな酸とバニラの香り?もしかしてブか? 優しいタンニンと強めの酸。酸が強く、少しバランスが良くないです。 期待していたのですが、ちょっと残念!
2017/01/30
(2014)
神田 G drop にて一人のみ~ 二杯目は、シャサーニュモンラッシェのピノ!
2016/12/01
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
サシャーニュモンラッシェの赤。14なので若いがなかなか良いタンニン。樽っぽさが少ないフレッシュ系。酸味があって切れが良い、すこしミネラルを感じる
2016/04/03
(2008)
愛知は半田の酒萬にて3780円、シャサーニュモンラッシェ、の赤。ボルジョのシャンドモルジョ。紅茶、スーボワ、ほのかにコショウ、大理石。土地柄なのか、かなり酸が強く、ミネラリー。もう少し寝かせても面白そう。
2015/10/02
(2013)
Chassagne Montrachet Camps De Morgeot 2013 コレも阪神地下 アドバイザーさんオススメ。 抜栓後30分程で、整い始めました。 赤果実味が強い香り。雰囲気は女性的妖艶な感じなんだけど、強いミネラル分が個性的。 リーズナブルなんだけど、品位高く、美味しいです(⌒▽⌒)
2015/09/23
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
2011 ドメーヌ・ボルジョ シャサーニュ・モンラッシュ シャン・ド・モルジョ 赤は珍しいと思い衝動買い。酸味、タンニン、旨みのバランスが良い。3時間後頃から開きはじめて、まろやかな果実味となっておいしい〜。
2014/11/06
(2009)
爽やかな木の香りと花の香りが交錯! 切れの良い酸味と果実味。 ポテンシャルの高いワインです。
2022/01/27
2018/01/22
(2008)
2017/09/04
(2014)
2017/02/27
(2013)
2017/02/01
2016/06/27
2015/03/13
(2012)
2014/10/13
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)