Dom. Bobinet Hanami
ドメーヌ・ボビネ ハナミ

2.77

9件

Dom. Bobinet Hanami(ドメーヌ・ボビネ ハナミ)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • なめし皮
  • ブルーベリー
  • インク
  • スミレ
  • イチゴ

基本情報

ワイン名Dom. Bobinet Hanami
生産地France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Saumur
生産者
品種Cabernet Franc (カベルネ・フラン)
スタイルRed Wine

口コミ9

  • 2.5

    2025/04/04

    (2021)

    異動後、最初の一週間が終わりました。先輩達からも、暖かく声を掛けていただき、ありがたかったです。一週間とは思えない、濃密な一週間でした。土日はお休み。明日の朝は目覚ましをかけずに、ゆっくり寝たいと思います。 ということで、今日は、ロワールは、ソーミュールの、ドメーヌボビネの、ハナミの21を開けました。フランスワインで、このネーミング。日本市場向けの作品なんでしょうね。 カベルネフラン単一とのことですが、私の馬鹿鼻では、青い香りはとれません。 味わいは、糖分由来の甘味を感じます。とはいえバランスはとれていて、悪くない仕上がりですかね。ブラインドで出たら、品種は、わからない。ですね笑。 皆さん、金曜日、お疲れ様でした。私も、久しぶりのカレンダー通りの勤務。早く体を慣らさなきゃです。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、今週の疲れを癒しましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2021)
  • 3.0

    2023/04/19

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    イチゴの香りが印象的で、渋みがなくフレッシュで活き活きしたワイン。 和牛のたたきと焼き鳥に合わせる。

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ
  • 3.0

    2020/03/14

    (2018)

    続けて赤を✨ 香りはビオっぽい、インクっぽい…。 いつも通り、なんとも感覚的な感想(^^;)ww こちら、 ビオでカベルネ・フラン100%だそうです✨ 『減点法』で採点すれば、正解でしょう??笑 春らしい、ピンクのお花が咲き誇るエチケット…♡ 照明が暗めで分かりにくいですが、 赤みの強い紫色、少し濁りもあるかな? グラスに顔を近づけると、 すぐに"ビオ"とわかる香り。 なんか、この"ビオっぽい香り"は ブラインドで飲んでも感度が高い気がしますww インクの香り、 未熟な、青っぽい果実や草木の印象を受けました! 口当たりは重くないものの、やや渋みがあり、 粒の荒い、タンニンのざらつきを感じました〜✨ 美味しかったです(^^)♪ そういえば… カベルネ・フラン100%の赤ワインは 初めていただきました✨ 過去に飲んだことのあるカベフラ100%は 白とロゼだけという…コアなww

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2018)
  • 3.0

    2024/04/23

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ
  • 3.0

    2018/05/17

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ
  • 2.0

    2016/07/31

    (2013)

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2013)
  • 4.0

    2016/03/17

    (2012)

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2012)
  • 2.5

    2015/01/01

    (2012)

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2012)
  • 3.0

    2014/11/30

    (2012)

    ドメーヌ・ボビネ ハナミ(2012)