
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Dom. Bless MUSUBI 十二単 2023 |
|---|---|
| 生産地 | Japan > Hokkaido |
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Gewürztraminer (ゲヴュルツトラミネール), Muscat (ミュスカ), Pinot Blanc (ピノ・ブラン), Pinot Gris (ピノ・グリ), Riesling (リースリング), Traminer (トラミネル), Dornfelder (ドルンフェルダー), Merlot (メルロ), Pinot Noir (ピノ・ノワール), Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Auxerrois (オーセロワ) |
| スタイル | White Wine |
2025/01/20
(2023)
ドメーヌブレスメーカーズディナー 12種類の葡萄品種が入った混醸ワイン というかブレンドワインですね。 2023ヴィンテージは慎重にいきたいということで、それぞれ品種ごとに発酵させて、最後に味を決めるブレンドをしたそう。 どのぜパージュにするか会議がされるそう。こちらはゲヴュルツ多めで、醸しも入ってます。 なので蝋キャップがオレンジ色なのだそう。 2024ヴィンテージ以降はコンクリートタンクでの発酵になるので、また味が変わりそうですね。 今飲んでも美味しいです✨
2024/09/24
(2023)
本間さん収穫お手伝い 2杯目は十二単 こちらも香りよく、美味しかったです。
2024/09/12
(2023)
オータムフェスト2回目 本間さんに注いでもらいました。 結な十二単 12種類の葡萄が入ってます。 もう飲んでも良さそうですね。 2023ヴィンテージはたくさん鳥に食べられてるはずなのでこんなワインにしたのでしょうか? 単一品種のワインは少なそうです。 温度上がると香りも良くなっていい感じでした。
2024/09/08
(2023)
ゆーもさん&hiro さんご夫妻と私の夫も一緒に真夏のランチワイン会♪二次会✨⑤ 2023 ドメーヌ ブレス 結 十二単 北海道 与市郡仁木町 12品種の混醸ワイン ピノ・ノワール、ピノ・グリ、ミュスカ、ムニエ、シャルドネ、トラミーナ、ピノ・ブラン、リースリング、ゲヴェルツトラミネール、オーセロワ、メルロー、ドルンフェルダー ゆーもさんが、私の「源氏物語」ラブ♡を覚えていらして、こちらのワインを見つけて下さいました♡ 様々なフルーツや白い花びらを想わせる華やいだ香りがします。 アロマティック品種も使われているのですが、やはり日本らしい奥ゆかしいお味です♡ とろりと柔らかい優しい果実味.۰•゜ 優美で素敵なワインでした(ღˇᴗˇ)。o♡ 風薫る頃、ゆーもさんも私も余市の同じ葡萄畑を訪れていました♪ 美味しい余市のワインをご一緒に頂けて嬉しかったです♡ ありがとうございました(*^^*) また是非ご一緒して下さい♡♡♡
2024/07/11
(2023)
ワインリング仁木 musubi 十二単 2023
2025/07/31
(2023)
2024/09/05