味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Bachelet Monnot Puligny Montrachet 1er Cru Les Folatières |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Puligny Montrachet |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/04/11
(2015)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
未だフレッシュで若々しい感じです。低めの温度ではレモン、グレープフルーツなどの柑橘に、スイカズラ、ミント、石灰が中心、温度を上げるとバター、アーモンド、トースト、ヴァニラのニュアンスも出てきます。凝縮されたフレーバーに加え、酸も比較的しっかりしているので、未だポテンシャルがありそうです。
2019/08/23
(2014)
お誕生日会♪ こちらを持ち込みいたしまして。。。柑橘や白い花。よく香りが上がります。口に含みますと塩っぽさ、石灰のミネラル。固く閉じておりまして。最後には果実が膨らんでまいりましたが、まだまだ早かったようです(>_<)ゞ
2015/12/05
(2011)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2005年にマランジュで若き兄弟が興したドメーヌ・バシュレ・モノはたちまち有名ドメーヌの仲間入りを果たします。前に飲んだ彼らの造るマランジュ1erCru白11年は洗練された上質の味わいでした。今回はピュリニー1erCruレ・フォラティエール11年を開けます。 輝き眩しい緑がかった淡いイエロー。程良い酸味・ミネラル感あって引き締まった味わいの中にグレープフルーツや柑橘系果実味の爽やかな香りがあってとても綺麗な造りです。時間がたつと熟した洋梨に樽由来のヴァニラや蜂蜜ナッツ香もあらわれます。凝縮した果実味に苦味あるミネラルの旨味が余韻で続きこれは好みの味わいとても美味しいピュリニー1erCruです。
2019/07/10
2015/02/08
(2011)