味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dom. Arnoux Lachaux Nuits Saint Georges 1er Cru Les Procès |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2024/07/21
(2016)
本日のおうちワイン! ブル赤が飲みたくなり、セラーを覗いたらこちらと目が合いました ^^ 香りは隠な雰囲気で少しハイトーンな香りも。香りは時間と共に閉じていきました… 味わいは、エチケットが変わったラショーとは違って、しっかりとした果実とタンニン。ただ、果実の甘みはなくタンニンも渋くはなく味わいはとっても綺麗。 以前16と19のピノファンを飲み比べてやっぱり19かなと思ってましたが、こちら十分に美味しいです (o^^o)
2024/05/12
柔らかさと華やかさ、余韻長くうまい エノテカ
2023/07/15
(2019)
ニュイサンジョルジュ1erの4種飲み比べイベントに! 流行りの新生アルノーラショーが本当に飛び抜けているのかを知りたく、ブラインドで出して頂きました。 結果は、ラショーを当てることができず… バランス良いですが、飛び抜けた美味しさを見いだせず、ミネラルが強くて分かりやすい他のワインを選んでしまいました ^^;
2021/12/29
(2015)
ドメーヌ・アルヌー・ラショー ニュイ・サン・ジョルジュ プルミエ・クリュ レ プロセ2015 色合いは落ち着いたルビー色。 香りからは土、動物的なニュアンス。口に含むと薔薇やスミレに赤果実主体。 トーンは低めだが酸は伸びて来るので重くはならない。 タンニンの重さがやや気にはなりますが、余韻は複雑で長く続きます。果実味が凝縮していて美味しいワインでした。 18Vt以降の変化も楽しみです。
2021/12/10
(2014)
最近話題の?アルヌーラショー! 私は初めていただく生産者です。14年のNSG 1erレ プロセから参ります。 しっかり黒果実が香りますが、ハイトーンな赤果実が混じり、土ないし腐葉土に、ミントの涼やかな香り。 味わいもボリューミですが、クリアな果実味。酸味が程よくあって、ミネラリーで立体感があり、14年らしく果実味が綺麗な美味しいワインだと思います。 噂の18年はどんなワインなのでしょうか!19年は買ってみたいと思いますが…
2021/08/20
(2011)
ニュイサンジョルジュ特有の土っぽさやもろもろがこなれて…まろやかな果実味と適切な酸のよきバランス。 大仕事二つ重なった締めに大満足の星3つ。
2019/09/27
(2010)
ニュイ サン ジュ、プルミエクリュ、レ プロセ、アルヌーラショー2010。この年のブルゴーニュは大概当たりである。果実味に溢れ、ど真ん中である。おいしい。
2018/11/19
(2013)
珍しくブルゴーニュ。鮟鱇鍋(コジモさん連鎖)にあわせて比較的軽めで選んだつもりが、なかなかしっかり。ちょうど飲み頃だったのか、カシス、ベリー、余韻も長め。こりゃあ久しぶりに美味しいブルゴーニュ飲みました! 土曜日はレコード会。 感動したのは、エアロスミスのファーストプレス『ロックス』。高校生の頃にちょうどエアロスミスが復活して、ヘビロテしてました!闇夜とロックスの第1期黄金期もかっこいいですね~! クィーンの『ボヘミアンラブソディー』も迫力ある音でした。2015年レコードストアディの再発物。恐ろしい高音質です。 この後、青ヶ島の焼酎飲んで、緑茶ハイ、その他いろんなの飲んで解散しました(笑)
2016/12/14
(2008)
アルヌー・ラショー ニュイ・サン・ジョルジュ レ・ポワゼ2008。 この日飲んだ中で1番どっしり。 香りも黒系果実がじんわりと。 タンニンもだいぶ溶け込んでいるが、それでもかなりの存在感。
2016/07/17
(2009)
今から飲みます。
2016/02/12
(2012)
価格:15,000円(ボトル / ショップ)
講座修了会 3 これもメンバーの調達品。 ええやつやーん! ベリー香豊か。 凝縮感。タンニンと酸がスッと流れてきます。 ビンテージそこまで前じゃないけど、熟れ始めてる感じ。 要するに 美味しい♡ 講座はしばしお休み。 暖かくなる頃に再開です。
2022/07/22
(2011)
2022/02/23
(2011)
2021/06/12
(2013)
2021/02/23
2020/12/13
(2016)
2018/03/12
(2015)
2017/08/01
(2010)
2017/06/24
(2011)
2017/04/07
(2011)
2017/04/01
(2010)
2016/04/23
(2012)
2016/03/26
(2010)