味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | DiamAndes Perlita Malbec Syrah |
---|---|
生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza |
生産者 | |
品種 | Malbec (マルベック), Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2022/01/24
すごいフローラルな香水の香り。チョコレートの香ばしい味。クリア。濃い味付けのお肉と合いそう。
2021/12/10
(2017)
価格:1,958円(ボトル / ショップ)
マルベック80%・シラー20%のブレンドです。渋甘旨い。
2020/09/08
(2016)
マルベックっておいしいですよね。 アルゼンチンのは、そんなに高く無いし、 濃くて苦味が少なくて、 私はよく餃子を沢山買って、餃子パーティーをマルベックでやります。何故か好きなんですよね。 味覚が少し変わったのか、多少苦味も欲しいと思うようになりました。マルベック80%シラー20% 個人的にはシラーのスパイス感は感じ無いけど、 マルベックによくある、俺濃いだろ、飲みやすいだろ と攻めてくるのでは無く適度に引き締めてくれます。 マルベックとカベソーやフランと合わせるのも面白そう。ディアマンテス、ペルリータがスペイン語で、 ダイアモンドと真珠と言うのを初めて知りました。
2018/12/24
(2016)
価格:6,500円(ボトル / ショップ)
口に入れた瞬間はややまろやか 後口は苦味が舌に残る
2018/03/22
(2015)
アルゼンチン 赤 2015 マルベック 80% シラー 20%
2017/07/22
(2014)
マルベック80%、シラー20%。 ディアマンデスの2nd。 色が濃いっ!
2017/05/20
(2015)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
マルベックも私の好みでした!
2016/10/27
(2012)
オーナーが知りあいの焼肉店では いつもボトルで半分だけ飲んで残りは自宅に帰っていただいてます(*^^*) アルゼンチンのマルベックにシラーのブレンド。 濃厚かつスパイシーで 焼肉とはドンピシャなワインです♪ 帰宅後 TVを付けたら 日ハムがサヨナラ勝ちしてました(^∇^)
2016/04/25
(2013)
バニラ香を感じるフルボディーのwine!あまり得意なワインではないです!
2016/01/23
(2012)
アルゼンチンらしいワインといえばそう
2015/10/03
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
美味しい!お値段以上と思う。アルゼンチンのマルベックは大体みんな美味しいのかな?
2014/05/26
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ベリーやプラムの強い果実香。バニラのような柔らかな甘い香り。 オリがたっちゃったかも。試飲した時よりタンニンが強くザラつくけど、クリーミーさが舌に広がる。 その名の通り真珠の様なワイン。
2014/04/05
(2012)
フルでも結構グイグイ飲める感じ。コスパいい!
2022/01/01
(2017)
価格:2,197円(ボトル / ショップ)
2018/03/10
(2015)
2017/12/11
(2016)
2017/07/02
(2015)
2016/11/15
(2014)
2016/07/25
(2013)
2016/07/15
(2014)
2015/07/26
(2011)
価格:1,425円(ボトル / ショップ)
2015/05/10
(2012)
2015/05/09
(2012)
2015/03/12
(2012)
2015/01/14
(2011)
2014/06/03
(2012)
2014/05/16
(2011)
2014/02/04
(2011)