味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Denton Shed Cabernet Franc |
---|---|
生産地 | Australia > Victoria > Yarra Valley |
生産者 | |
品種 | Cabernet Franc (カベルネ・フラン) |
スタイル | Red Wine |
2019/05/02
(2015)
オーストラリアのカベルネ・フラン。カベフラの青臭さが全く出ていなく、しっかりと熟した葡萄の味。カベフラとわからない感じだけど、美味しい。価格も手頃で大満足。GWお天気イマイチで朝から海外ドラマ観まくり。
2019/02/06
(2015)
オーストラリアのカベルネフラン2015。 輝きのある澄んだチェリーレッド。 パカレで感じる、上品なお香の様な自然派ワインのニュアンス。重さを感じさせないダークチェリー、カシス、グリーンペッパー、ミント。土っぽさとVAの微かな感じは寧ろ奥行きを与える。高いランクのブルゴーニュの様。 みずみずしい噛めるような果実感のあるアタック。酸は高くフレッシュ。タンニンは軽いがまだ硬い。梗の青いニュアンスと苦味が余韻に。 素晴らしいワイン。特にパカレのニュアンスが好きな人にはたまらないと思う。
2018/09/23
(2015)
オーストラリアのカベルネフラン オーストラリアと言うとパワフルで濃いイメージですが、こちらはサラッと軽めです。 土壌の風味もして少し花、フルーツ 美味しいです♪ リーズナブルなのも良いですねえ 中華にはあまり樽が効いているのは合わないようで、こちらのオススメワインも面白かったです。 こちらはフカヒレの姿煮トリュフソース〜にあぴったり合いました!おいしー 海老炒飯と一緒に。
2018/04/10
(2015)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
これワイン会とかに良いですね。カベルネ・フランですけれども、珍しいです。土壌がオーストラリアでも珍しい花崗岩土壌の上に灰色の砂質ローム質土壌がある畑って言うだけでもネタですし、完熟して選果もちゃんとしてるカベルネ・フランから造るワインは青い香りはしないよって言うお手本みたいなワインです。
2022/10/09
(2017)
2021/06/19
2020/09/19
2018/04/17
2018/03/13
(2015)