Denis Roueire Le Son du Canon 2021
ドゥニ・ルエール ル・ソン・デュ・キャノン

-

1件

Denis Roueire Le Son du Canon 2021(ドゥニ・ルエール ル・ソン・デュ・キャノン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り

    基本情報

    ワイン名Denis Roueire Le Son du Canon 2021
    生産地France
    生産者
    品種Grenache (グルナッシュ), Syrah (シラー)
    スタイルRed Wine

    口コミ1

    • 5.0

      2025/03/17

      (2021)

      『No.1248 ヤラレタ感溢れる味わい』 【ル・ソン・デュ・キャノン/2021年】 ドゥニ・ルエール/フランス・ジュラ ・グルナッシュ・ノワール 75% ・シラー 25% 合わせた夕飯 ・ハヤシライス ・松茸風味のお吸い物(永谷園) 抜栓し、グラスに注ぐ…淡い色合いのガーネット。薄めに感じられる濁りは旨味の塊か?チェリーやカシスのようなグジュッとした赤黒い果実の香りと、胡椒や八角的なスパイスの香りが感じられる。そしてどこかで腐葉土的ニュアンスもうっすらと。 そして一口…ん?…ン?…おおぉ、これはとても美味しい!滋味深い!ヤラレターって感じの味わい。あくまでも個人的主観であるが、いやはやこれは良い!一口目で感じる果実味、酸味、タンニン、旨味の各々の主張、そしてそれらが合わさる際の絶妙なバランス感覚。一口、二口と杯を進める毎に、この絶妙な味わいにメロメロになる。そして豊かな果実味なれど、甘ったるさやダレ感は皆無。むしろキレの良い飲み口に翻弄されてしまうわけで…あくまで主観ではあるが。 フレッシュで柔らかく、キレ良くそして力強い。奥行きめいたものまで感じさせるのは脅威ですらある。 チェリー、カシス、プルーン、胡椒、八角、ほんのりカラメルと腐葉土。風味豊かなのに味わいにばらつきはない。そしてほのかに感じる塩味がキレの良さの要因なのかしらん。 ハヤシライスに合う。ひたすらハヤシとワインを交互にいただく。時折松茸風味のお吸い物を挟み。もう何も言うことはない 。美味しい!以上。 ただ一つ気になるのは、この感じだともうちょい寝かせたら、より美味しくなるのかな…いや、考えるのはよそう。 ごちそうさまでした!満点です!

      ドゥニ・ルエール ル・ソン・デュ・キャノン(2021)