Denis Bovière Cuvée Tradition
ドニ・ボヴィエール トラディション

3.25

4件

Denis Bovière Cuvée Tradition(ドニ・ボヴィエール トラディション)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • 赤リンゴ
  • アンズ
  • 黄桃

基本情報

ワイン名Denis Bovière Cuvée Tradition
生産地France > Champagne > Montagne de Reims > Verzenay
生産者
品種Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ)
スタイルSparkling Wine(White)

口コミ4

  • 3.5

    2025/08/02

    価格:3,581円(ボトル / ショップ)

    ドニ ボヴィエール ブリュット トラディション グラン クリュ ヴェルズネイ 小規模少量生産、約4.8ヘクタールの小さな畑にはピノ ノワール80%とシャルドネ20%が栽培されている。 ブドウの平均樹齢は35年、1938年に植えられた超古本も所有。 最高品質のピノ ノワール主体に作られるシャンパンはオーク樽で6ヵ月熟成。 その後、瓶詰めし完璧な温度と湿度の整ったセラーで15ヵ月以上、最大84ヵ月の瓶内熟成を経てリリース。 現在、蔵は知識と情熱を受継いだ2代目のデニス ボヴィエール氏が運営し、白亜質の粘土と石灰岩であるヴェルズネイ土壌の特長を活かした重厚で優美なシャンパンを生み出している。 コチラを飲むのは3年振り2回目。 RM ピノ ノワール80% シャルドネ 20% ドサージュ9.6g/L 2019年瓶詰 香りはアプリコットやオレンジ、黄色い花。 熟成により泡は徐々に溶け込みつつある印象。 それなりに甘味を感じる膨よかな果実味。 アフターにかけてはっきりと感じられるブリオッシュのニュアンス。 ビオっぽいこの個性的な味わい、やっぱり好きです✨ 余り冷やし過ぎない方がやはり楽しめますね。 「このワインを投稿する」であらかじめ紐付けして投稿したのに違うものに紐付け! またかよ…

    ドニ・ボヴィエール トラディション
  • 3.0

    2023/08/30

    ドニ・ボヴィエール ブリュット トラディション グランクリュ NV シャンパーニュ モンターニュ・ド・ランス ヴェルズネイ ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%。 香り豊か。優しいフルーティーな香りがとても良いなと思いました。桃、プラム。ミネラル感もあって、優しく料理と合わせやすい印象でした。

    ドニ・ボヴィエール トラディション
  • 3.5

    2022/08/10

    価格:3,581円(ボトル / ショップ)

    ドニ ボヴィエール ブリュット トラディション グラン クリュ ヴェルズネイ vinica初投稿!( ゚∀ ゚) RM ピノノワール80% シャルドネ20% ドサージュ9.6g/l 2019年瓶詰 香りはリンゴや黄桃、アプリコット、ハチミツ。 きめ細かな泡と生き生きとした酸。 味わいもやはり黄桃やアプリコットの様な果実味、アフターにかけてはハチミツやブリオッシュのニュアンス。 熟成はまだ浅いと思うけどそこそこ濃厚、ほのかに感じるスパイシーさが複雑味を演出しています。 ブリュットだけどやや甘めか? 確かに洗練さや繊細さはないかもしれないけど旨みはたっぷり。 この価格帯の他のシャンパーニュとは一線を画す、個性的な旨さ✨ めっちゃタイプです(´∀`*) 光るドンペリを彷彿させるこのエチケットもなかなかいいじゃないですか〜笑 コスパ最高! 誰にも知られていない?上質シャンパーニュ、見つけちゃいました〜ヽ(*´∀`)ノ

    ドニ・ボヴィエール トラディション
  • 3.0

    2025/03/03

    ドニ・ボヴィエール トラディション