味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Demessey Mercurey Blanc |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte Chalonnaise > Mercurey |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2023/11/08
(1999)
ドゥメセ メルキュレイ ブラン 1999 熟成ブル白の本領発揮なワインです(笑) トパーズがかったイエローゴールドの色調。輝きがあり美しい色合い。 白桃、洋ナシ、黄桃などのストーンフルーツにアーモンド、バニラ…サンダルウッド。 豊かな味わいで深みがあり、余韻もとても長いです。 おいしい。 普段なかなかこんなに熟成した白をいただかないので、早飲みとは全然別物になる楽しさがありますね♪
2023/01/20
(1999)
ドゥメセ メルキュレイ ブラン 1999 久しぶりにいただきました^^ グラスの写真撮り忘れましたが、濃い目のアンバーイエローでトパーズのような色合い。 ドライになりかけた白桃、洋ナシ、黄桃などのフルーツにアーモンドと樽香が混じり合い、熟成から来る複雑な香り。 アタックやや強く、香りと一致した心地よいフレーバーが口中に広がります。 もう20年以上前のものですが、伸びやかでとてもおいしいです。ボトル差はそこそこあるようですが。
2022/12/28
(2002)
友人宅にて。飲み頃をすぎてしまっていた。
2022/07/30
(1999)
ドゥメセ メルキュレイ ブラン 1999 一緒に飲んでいた友人が、樽のきいたシャルドネがよい、と言っており、新世界シャルドネをイメージしていたようなのですが、お店の方からこちらを提案いただきました。 何度かいただいていて、これおいしいので、ではこちらでー、と(友人に確認せず勝手に)オーダー(笑) 淡いトパーズのような輝きを感じる色合いで、香りにもひねたところはなく、熟成された香りと、白桃、黄桃などのフルーツ、そこにアーモンドと樽香。 味わいも香りと一致していて、心地よいフレーバーが口中に残ります。 ここで、コルクを持ってきてくれたのですが、コルク見ると…カビてる!しかし、中身は健全。20年以上もすごいですよね〜。
2022/05/25
(1998)
いつもお世話になっているショップの、おねえサマにお勧めいただいた1本。 熟成が進んだシャルドネをいただいたのは初めてなのですが… …これは良いですね!!! お勧め頂いた、おねえサマありがとーございます!
2021/09/14
(1999)
メルキュレ。ブルゴーニュブランです。 透明のあるアンバーゴールドで深みがあります。 洋梨、黄桃といったフルーツに、ナッツ、焦がしバターや香木などの深みのある香りがします。 味わいも香りのままで、ソフトな甘さとともにふくよかさを感じます。後味にかけて樽香ともにコクのある苦味が感じられ、余韻長いです。 おいしい古酒でした(^^)
2021/08/12
(1998)
ややピークは過ぎてしまってるかもしれないけど、 いい感じの枯れ感! 私はこの枯れた感じが好きで2005年より好みかな!
2021/08/12
(2005)
メルキュレイの飲み比べ! こちらはまだ熟成するのかな? もっと知りたくなるワイン
2021/04/06
バター、杏子、マロン、複雑な香りがどんどん膨らんでくる。酸もしっかりして厚みも十分!
2021/04/04
(2005)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
備忘録 かなり熟成感があって、酸味もミネラル感も強い。味も濃くハッキリしている。後味もかなり残ります。 うーん、かなり紹興酒っぽい。いっちゃってるのか?こう言う味わいなのか判別が難しい? 2日目になるとクセが弱くなって、高級感のある紹興酒ぽい感じになります。恐らくこういう味わいなんだと判断します。 かなり特徴のある味わいです。 少し調べたら珍しいメルキュレの白ワインで入手困難らしいです。もっとありがたく頂けば良かったな。 最後のカットは、久しぶりの盆栽倶楽部。積読本の中に埋もれてました。これから読みます!
2020/09/13
(1999)
【ドゥメセ メルキュレイ ブラン】 メルキュレでこんな熟成したものは初めて飲みました。 香りはまさしく熟成白ワインのそれですが、味わいは意外とソフト。 メルキュレだからかな
2019/09/11
(2002)
料理も美味しいし、ワインも美味しい。幸せ。 アプリコットの味わい
2025/03/16
(1999)
2021/09/14
(1999)
2021/09/14
(1999)
2021/04/03