


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Dautel Württemberg Lemberger S | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Württemberg | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lemberger (レンベルガー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/03/21
(2009)
レンベルガー。。知らない。。 ドイツの土着の葡萄だってー 作り手さんは40なったか、ならないかの 若い人とな。 この前銀座のニュイブランシュで飲んだ ドイツワインの作り手も、若かった。 そーいう人達が、また文化変えてくんだね 料理の写真はスフレなんだけど 妖怪みたいw

2017/02/15
(2009)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / レストラン)
表参道ヒルズ ドイツ料理 シュペッツレ! 悩んだ挙句のこのワイン。飲めるのはこのお店だけ♡らしい。 ドイツではトップクラスのワイナリー。最初は樽、ベリー、スモーキー感、バニラ、、、とてもバランスが良い。 あれ?ドイツワインってこんな美味しかった?あ!ってか飲んだことないかな(笑) 美味しい〜!ドイツワインは先入観を取っ払って飲もう! お店の雰囲気も落ち着いててとても好き。黒いシャンデリアって素敵 ♪

2018/12/19

2017/02/03
(2009)

2016/11/11
(2009)