味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dauby Réserve Brut 1er Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Aÿ |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/07/09
価格:5,720円(ボトル / ショップ)
熟したリンゴが中心の香り。花やほのかに蜂蜜。 ほんのり甘さのある、熟成感のある味わい。こちらも熟したリンゴのニュアンス。 5本3万円福袋の1本 以下ホームページから アイに隣接するプルミエ・クリュ村、マルイユ・シュル・アイとミュティニー産のピノ・ノワール60%、シャルドネ40%。平均樹齢45年。現在販売中のものは2012年産40%、ヴァン・ド・レゼルヴ(1970年からのソレラと2005年からのソレラの2ロット)60%のブレンド!ヴァン・ド・レゼルヴはフードル(大樽)で熟成!ドサージュは7g/L
2020/10/17
その日は楽しい食事会、残念ながら大小職は怪我のため欠席。 一本目は花柄の可愛らしいシャンパーニュ、ドビでございます。 ふわりと可憐な白い花、熟した柿、蜜の詰まったリンゴの香り。 ドライで泡立ちはクリーミー。少し肉厚で飲みごたえがある。 ベースとなるワインがしっかりしているので泡が抜けた後も美味しい。 飲み口にはミネラルも感じ、力強さがある。 おぉ〜、これまで避けてきましたが、これは美味しいシャンパーニュでございます。 前菜も美味で満足から始まる食事会でございます。
2019/02/03
週末シャン。 今日は休日出勤してからの晩ご飯。 春巻きにドビ。 良く熟したリンゴのアロマに蜂蜜のようなコクのある甘さ。 富士山は先週の出張時の撮影。大阪行きは右側窓側!福岡行きは左側。
2018/12/08
ピノノワール80%、シャルドネ20%。 ピノ・ノワールの力強さとシャルドネの繊細さが絶妙なバランス。 リンゴやアプリコットのアロマ。 厚みがありながらもエレガントな味わい…
2018/11/11
週末シャンは酒屋の冷蔵ケースにひっそりと特売されていたドビのスタンダード・キュヴェ。 蜜の詰まったリンゴのアロマ。 飲むと、ジューシーでふくよかな果実味に程良いミネラル。 やや甘味を強く感じるのは、ドザージュが多いのか、それとも、ヴァン・ド・レゼルヴのコクか? 晩ご飯は自家製コロッケ。
2017/11/18
信州サーモンのマリネと塩漬けスモークに合う。イベリコ豚の生ハムと鴨の自家製パテにも。オリーブとピクルスにも。 シャンパーニュのコクは、ブランブランでもクレマンド何とかとは違うね!と思ってしまった。
2017/11/08
ひなげしの花がとっても綺麗なエチケット、ピノ・ノワール優勢で、妖艶な感じに仕上がっています。 ムスクやキノコ、ジャスミンの香り、、、美味しいです。 泡立ちは良いですがちょっと雑かな。 濃厚なチョコロールケーキと一緒に。 蘭は見かけて綺麗だったので。。
2017/09/03
終始 ホエー フルート型のシャンパングラスに合う。
2017/06/05
アイに隣接するプルミエ・クリュ村、マルイユ・シュル・アイとミュティニー産のピノノワール80%、シャルドネ20%。平均樹齢25年。現在販売中のものは2010年産40%、ヴァン・ド・レゼルヴ(2009年産100%)60%のブレンド。ヴァン・ド・レゼルヴはフードル(大樽)で熟成。ドザージュは10g/l。 フルーティでミネラリー
2017/05/20
ドサージュ多めかしら?優しくて〆シャンによかったわ〜
2017/04/15
戻って確認したら…さっきのは無くてこれになりました。 隣のお客さまはさっきの方が美味しい見たいです❗ しかも今日はロゼの試飲会です、僕はあまりロゼが好きでは無いです❔
2017/03/03
アイに隣接するプルミエ・クリュ村、マルイユ・シュル・アイとミュティニー産のピノノワール80%、シャルドネ20%。平均樹齢25年。現在販売中のものは2010年産40%、ヴァン・ド・レゼルヴ(2009年産100%)60%のブレンド。ヴァン・ド・レゼルヴはフードル(大樽)で熟成。ドザージュは10g/l。 女性醸造家がつくるシャンパーニュ。香りは甘いですが、スッキリとした辛口。 エチケットも可愛い。
2016/10/27
女性醸造家が手がけるシャンパーニュ。 抜栓2日後でしたが、口にふくむと細かい上品な泡心地よく、ふくよかな香りがグラスから溢れででいました。ピノの比率が高く、私好みかも。 エチケットも可愛いです。
2016/08/12
お誕生日おめでとう会の二本目はうちが持ってきたものです。 前にいただいた時は、エロい!って感じの泡だったのに、セラーで寝かせていたら、落ち着いたエロさになってました(笑)
2016/05/15
ドビ 美味しい 美味しいんだけど…
2015/09/14
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
DAUBY Reserve Brut NV お気に入りの中華を週末に… 初の〆シャンかも知れませんね☻ きっとこちらのチャーハンに合うに違いないと信じて…フルーティながらも繊細さと力強さの両面あり。フカヒレスープともマッチ! デザートは、杏仁豆腐に桃のジュレ。 半分食べて…ワインを注いで…美味しい♪
2023/12/24
2020/01/16
2019/11/28
2019/07/05
2019/01/12
2018/05/15
2018/04/12
2016/04/25
2016/02/15
2015/04/11
2015/04/01
2014/05/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)