味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dard & Ribo Saint Joseph Rouge |
---|---|
生産地 | France > Côtes du Rhône > Septentrional > Saint Joseph |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2023/08/15
(2018)
価格:880円(グラス / レストラン)
ローヌのシラー ナチュール 牛肉料理にあわせてくれた、今日のグラスワイン
2022/12/08
(2018)
一口目がジャミーで焦るが、勘違い??複雑なスパイスの香りで締まったボディー。ネガティブな要素なし。
2022/10/08
濃い紫 凝縮感ある香り タンニンは程よく、酸がかなりフレッシュ。 鮎のディップとは、果実味が豊かすぎて合わなかったけど、 次は仔羊がくるから、楽しみ。
2021/10/19
サンジョセフいいなあ
2020/02/16
(2014)
すでに角が取れ、今飲んで美味しい。 グリーンペッパー、生肉、血のニュアンス。らしさが満ちる香りだが、口に含むと意外に柔らか。タンニンに刺々しさはない。味わいにまとまりがあり、飲み飽きない。早飲みできるのは、ヴィンテージゆえか、造りなのかは分からない。レアの鹿肉などとは良く合うだろう。 サン・ジョセフとして安くはないが、買い足してしまった。。。
2019/07/11
美味しいやつ。乳酸発酵によるまろやかさがあり柔らかいテクスチャー。さつまいものような甘い香り。
2019/07/04
(2013)
ビオディナミ☺
2018/12/28
クラインちょいというか重かったけど、こちらは❤❤❤うまー❤白こしょう強いけど。 肉もうまいけど、備え付けの草←←←が、いつまででも食べれるね(^^)d このあと、早々解散し、一人蕎麦して解散(帰宅)シタヨー❗
2018/11/06
(2015)
@barossa valley こんなところでまさかのダルエリボ!
2017/03/26
(2009)
多少クセがあるが複雑さがあって美味しい
2017/03/04
(2010)
出張の帰りに、お店のワインマリアージュ企画に参加(^^) 5名の6本、5本目、赤(^-^) 牛タンの煮込み アマランサスと青森県産アビオスとジャガイモのピューレに合わせて、赤を2本セレクトしてもらいました(^_^) これが最初の1本(o^^o) この肉は美味すぎ、ワインも負けじといい感じ、オレンジワインを残しておいてマリアージュすべきだったと反省しました(*^^*) 同じ失敗を繰り返してばかりですが…(^^;;
2017/02/06
(2012)
ダール&リボのサンジョセフ シラー100% 香りはとても良かったですが、どこのどんなワインとも違う独特の変わった味してました。
2016/05/01
(2006)
梅ジャムに黒コショウ
2016/03/17
(2012)
友人のお店のレセプションパーティー
2015/11/18
(2012)
サンジョゼフのルージュのほう。シラーは造り手によってマスキュラン、フェミナンとその表情が変わると言われますが、Dard et Riboのワインは完全フェミナン。やさしい。体にしみわたる。大好きです。ちなみに同じくシラー100で、クローズエルミタージュでもつくっていますが、そちらはよりタンニンがしっかりしています。
2014/08/18
(2009)
ダールエリボ
2022/02/05
2020/02/07
2019/07/22
(2013)
2019/07/18
2019/02/18
(2010)
2019/02/18
(2012)
2019/02/09
(2012)
2019/01/03
2018/09/01
(2007)
2018/08/16
2018/07/23
2018/01/03
(2006)
2017/07/20
(2012)
2016/12/30
(2010)
価格:4,500円(ボトル / ショップ)