味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Dalrymple Pinot Noir |
---|---|
生産地 | Australia > Tasmania |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2023/04/14
(2017)
タスマニアのピノ・ノワール 2017 赤系ベリーの仄かな香り 清々しい酸と適度なアルコール感で 口当たりも優しい 親しみのある良酒です。 和牛バーガー美味でした♪
2021/04/24
濃い
2021/03/06
(2017)
タスマニアのPN
2020/08/22
(2015)
成熟度の高さを感じさせつつ、上品かつなめらかなタンニンに、どこか動物的な印象を受ける。鹿肉のローストなどに合わせたい。
2020/03/29
(2017)
オーストラリアのタスマニアのダルリンプル ピノ・ノワール2017をグラスで。ピノ・ノワール100%。 色味は透明度の高いルビー、香りはラズベリーに柔らかいスパイス。 飲み口はさらりと喉を流れ落ちるスムーズさ、淡いながら確かに感じる果実味にこちらも淡い酸味と、上品な味わい。 やや薄めながら儚い感じもして、これはこれで美味い。ブルゴーニュと言われてもすこし薄いかな?くらいで信じてしまいそうな、よく出来たワイン。
2018/12/31
カラペティの続き
2018/10/29
(2013)
☆2.7
2017/09/28
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / レストラン)
ラズベリージャム、ブラックベリー、クレームドカシス、ヨード香、 ミネラル、甘草、紅茶、 香り要素が沢山で好き。 まろやかな甘みがアタックに、酸は優しく中盤、後半にかけてコンパクトになっちゃう。 ミネラル、ヨード系ピノノワール。
2017/08/26
(2013)
オーストラリアのピノ
2023/02/02
(2017)
2023/01/13
2022/10/07
(2017)
2019/03/07
2019/03/23
(2015)
2019/02/08
2018/10/27
(2015)
2017/09/24
(2013)
2017/04/25
(2013)
2017/03/20
(2013)
2017/03/04
(2013)
2015/06/27
(2013)
2015/03/29
(2013)