


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Corte Rugolin Amarone della Valpolicella Classico Crosara de le Strie | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Veneto | 
| 生産者 | |
| 品種 | Corvina (コルヴィーナ), Corvinone (コルヴィノーネ), Rondinella (ロンディネッラ), Molinara (モリナーラ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/10/09
(2015)
初めて?かもしれないアマローネ。ヴァルポリチェッラが好きなのでずっと飲みたかった。チリパウダーのようなスパイシーな香り、鉄、プラム、煙草といった要素が複雑に絡まる。 トップは滑らかだが中の要素の絡み合い、複雑さはひとしおで噛んで飲めるよう。タンニンが程よく散らばって気骨を表し、凝縮された果実味がそこここで感じられる。 抜栓したてでこうも飲めるのだから一二時間経ってからの変化がますます気になる。 時間が経つと味の縁にミルキーな雰囲気が見え隠れしてくる。中心が頑健だからしっかりしているけどギチギチはしていないから飲み疲れしない。 時間が経てば経つほど旨味が出てくる。もっと時間をかけて探ってみたくなるなあ。

2019/02/13
(2012)
自宅 三越ドリームボックス このアマローネは好きです。 ドライで食中酒にグッド

2015/01/16
かなーり香りがよくて★とっても飲みやすかった(((o(*゚▽゚*)o)))

2014/11/15
先日持ち帰ったチーズの白トリュフ挟み。 先日は、ギブアップしたが、改めて本日いただきました。このチーズ、本当に美味しいです。 食べてみると、やはり果実味とあうかも。あとは、熟成バローロも良いかも。 手持ちのアマローネと。マリアージュバッチリ!

2022/06/25
(2015)
2016/06/15

2015/12/18
(2007)