


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Contessa Matilde Lambrusco di Sorbara Secco | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Lambrusco di Sorbara (ランブルスコ・ディ・ソルバーラ), Lambrusco Salamino (ランブルスコ・サラミーノ) | 
| スタイル | Sparkling Wine(Red) | 

2020/05/05
コンテッサ・マチルデ ランブルスコ・ディ・ソルバーラ セッコNV。

2019/08/31
久々のお散歩ワイン 珍しいロゼ色のランブルスコ 美味しゅうございます ただ汗が酷い 名残りの夏を満喫中です

2019/05/28
価格:861円(ボトル / ショップ)
イタリアふらり旅2周目 7 エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! 暑い日は泡だよ〜 今までの乱舞るす娘ちゃんの中でも ダントツ淡いお色(*´꒳`*)カワイイ ローズのアロマを感じる 辛口の薄旨系シュワシュワ?(笑) お供 焼きうどん サラダ 上司さんから旭川出張のお土産を頂きました♡

2018/03/25
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
コンテッサ・マチルデ ランブルスコ・ディ・ソルバーラ・セッコ 久しぶりのランブルさん。 初めて行った昔ながらの酒屋で購入。 何か色がとんでいる感じもします(≧∀≦) 味わいは酸味の余韻が強く、ちょっとやばいのかなとググってみたら、そもそもそのような味わいみたいです! 良かった(^_^*) 合わせたのは、 プチアメリカンドッグ です。 夕ご飯は済ませてきたので、ちょい呑みです♪ またまた、インポーター履歴に明治屋さんがなかったです(>_<) あれって感じです。

2016/11/14
(2015)
赤の発泡!高島屋でたまたま見つけたけど、色んなベリー系の香りで美味しい!

2016/10/16
(2015)
△ロゼのスパークリング。こんなもんかな。
2016/04/11
(2014)
ちょっと飲みにくい感じ。安物のスパークリングみたいだ

2016/02/20
(2014)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
イタリアの赤いスパークリングワインです。辛口であまり味や香りは感じられません。料理の味を邪魔しない味ともいえます。

2015/10/04
(2013)
こちらを。。今から外で☺

2015/06/23
(2013)
たまには微発泡もいいかな。

2015/05/01
(2013)
赤の辛口泡、たまにはいいですね♪暑い日にはぴったりです(*^^*)

2014/02/15
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
微発泡。スパークリングというより赤ワイン的な感じ。

2021/05/23
(2015)

2021/04/02
2020/11/05

2018/03/18

2017/12/13
(2015)
2016/12/26
(2015)

2015/12/11
(2014)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)

2015/10/13
(2013)

2015/03/31
(2012)

2015/02/18
(2012)

2015/02/13

2014/12/16
(2012)

2014/12/16
(2012)

2014/07/05
(2012)

2014/06/16
(2009)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2014/03/08
(2012)
2014/01/05
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)