


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Cono Sur Bicicleta Unoaked Chardonnay Reserva | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2025/09/23
コノスル、シャルドネです。少し甘めのシャルドネです。アンコウ鍋に合わせています!福島産アンコウが安くて手に入れられました。美味しいです!
2025/07/26
たまには手頃なハウスワインで。税込み900円ほど。シトラスの香り爽やか、果実味にあふれ飲みやすし。環境にも優しいコノスルを、イエローカレーと頂きました。

2025/07/20
初めてのコノスルシリーズ。 好みのローソンワインを製造している会社。 スッキリとした酸味、少し甘めでフルーティーで飲みやすい。 1,000円以下でこれは十分なワインでした。

2025/06/06
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
気温が上がってきたときに良く冷やして飲む

2025/05/30
(2024)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
初めてみたエチケットなので買ってみたが、結構、酸味が強い…ワンコインでも同じだったかな?

2025/05/14
(2021)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
近所のコンビニで衝動買い 程よい柑橘と甘み寄りの味わいでミートスパやピザパンに合わせました

2025/05/02
@Termini

2025/03/20
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コノスル ビシクレタ アンオークド シャルドネ レゼルバ。 黄桃、黄色い果実感。果実感の強めなシャルドネかと思います。 コノスルは安定してますね(^^) 最後の写真は、業務スーパーで見かけた大根。 「使い切れそうな大根」 多分、規格外の大根なんだと思います。 ネーミングセンスが素敵です( ̄∀ ̄)✨

2025/01/10
(2023)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
チリ コノ・スル ビシクレタ レゼルバ シャルドネ 外観は薄いイエロー レモン、グレープフルーツ、洋梨の様な香り。 溌剌とした酸。 穏やかな柑橘の甘味。

2024/10/22
(2022)
スッキリなシャルドネ。 ビリヤニに合うんだって。

2024/10/14
(2022)
ふくよかな果実味。酸と苦味で風味が幅広く感じる。

2024/10/09
(2023)
価格:987円(ボトル / ショップ)
10月になっても30℃なんて、長い人生経験にも記憶のない長引く残暑。 スクリューキャップを開けて飲んだ最初の印象は、白いブドウの実の香りを残すフレッシュな清涼感。 フレッシュということは熟成まだまだということでもあるが、普段の食事の脇役として飲むなら悪くない。 比較的酸味が強いので3杯が限度。

2024/10/03
ピリピリする 味がいい

2024/09/04
(2022)
コノ・スル ビシクレタ・アンオークド・シャルドネ・レゼルヴァ! いつものヤツ! 安定した旨さ! 善き!

2024/08/16
(2022)
コノ・スル ビシクレタ・アンオークド・シャルドネ・レゼルヴァ! 安定した旨さ! 善き!

2024/08/14
(2023)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
飲みやすい。

2024/07/10
(2022)
アプリコット、青リンゴ 2日目は若干水っぽい感じ 当日に飲むのが良い 酸がだれている感じだが、判りやすくシンプルなワインなので初心者でも飲みやすい 20バレルと比較すると甘みが気になる

2024/07/02
(2022)
コノスル様のUnoaked Chardonnayを第111回ツールドフランス観戦用にチョイス。自転車絡みは勿論ですが、樽不使用とわざわざアピールしているラベルが以前から気にはなっていたのでコレを買うのは今しか無いとウエルシアで購入。 フレッシュなパイナップルやピーチ、微かなハーブ。溌剌としたシャルドネ。樽不使用アピの必然は特に分かりませんでしたが、混じり気無しのピュアなトロピカル果実感が冷涼に纏まっている印象です。初日は余韻が苦味しか無く鋭かったけど、2日目からやっと丸くなり厚みも感じられる様になりました。

2024/06/02
(2022)
コスパよい安心のブランド。華やかな香りに酸味がよい

2024/05/17
(2022)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
繋ぎのコノスルのシャルドネ。 飲むのは2回目。やはり1000円以内で十分美味しい。食事は何でも合わせられそう。開けたては微発泡感はあるけど、苦手な樽香がしないのが嬉しい。 今のところデイリーワインで打線組むとカベルネとシャルドネ枠はコノスルで埋まりそう。

2024/04/29
(2022)
ちょい酸味、ちょい辛口、スパイシーかと思ったけどフルーティ?、華やかとはちょっと違う印象。スモーキーらしい。

2024/04/21
酸味ありつつスッキリ飲めるワインで気づいたら空っぽでした

2024/02/12
(2021)
886円(税込)

2024/02/05
あまりシャルドネは好きじゃないと思っていた。 これはパイナップルジュースみたい。 けっこう美味しい。 他のシャルドネも飲んでみよっと。

2024/02/01
(2022)
何も分からず買った1本

2023/12/17
(2022)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
シャキーン!スッキリー!

2023/11/23
(2021)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
コノ・スル ビシクレタ・アンオークド・シャルドネ・レゼルヴァ! 安定した旨さ! 11月11日はチンアナゴの日! 我が家には10年以上生きているチンアナゴとニシキアナゴ、カクレクマノミがいます。 長生きして欲しいな!

2023/11/18
(2021)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
香りがあまりしないですが、それなりに美味しいです

2023/11/03
(2021)
コノスル ビシクレタ シャルドネ レゼルバ 2021

2023/10/29
(2021)
コノ・スル ビシクレタ・アンオークド・シャルドネ・レゼルヴァ! 安定した旨さ! コスパ最高!