味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Colgin IX Estate Napa Valley Red 2014 |
---|---|
生産地 | USA > California > Napa |
生産者 | |
品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ), Petit Verdot (プティ・ヴェルド) |
スタイル | Red Wine |
2018/04/13
(2014)
今日は会社の後輩から、いいお店があると紹介を受け、トコトコついて行くことに。 仕事や将来の話をしつつ飲む金曜の夜は至福でございます。 そして優秀で前向きなメンバーに恵まれていることを感謝しつつ今日もワインを頂きます。 赤はコルギンのカベルネ・ソーヴィニョンを頂きました。 光を通さないダークガーネット。 ドライプーンの香りと、ドライトマトの香りを強く感じる。 また、エスプレッソなどの抽出の強いコーヒー、そしてスミレの花、時間の経過とともにワッフルなどの焼き菓子の焦げたニュアンスを強く感じる。 アルコール分が強い。 酸味は中庸で、粘性は非常に高い。 滑らかで引っかかりがない。飲み口にもエスプレッソのコクやプルーンを感じる。 また非常にジャミーで飲みごたえがある。 伸びやな果実は複雑でブランデーのコクを伴い、長いフィニッシュを迎える。 流石に良すぎです。 コルギン!アメリカンなパワフルさの中にある複雑さと繊細さ二面性が見事に両立してます。 香はややトマト感が強く鼻につきますが、欠点ではございません。 いい話もでき、最高の金曜でございました。