味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Cloud Break Pinot Noir |
---|---|
生産地 | USA > California |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2025/03/22
(2021)
しばらく保管していた "世界のピノノワール5本セット" の最後の一本。カリフォルニアのクラウド・ブレイク。 フレッシュなラズベリー、赤スグリの香り。ストロベリーの甘い香りは少々。 ジューシーな果実味と酸味。塩キャラメルのような塩味とコクがあって、タンニンもしっかりしてて、ピノにしてはやや重めなボディです。 最後にスターアニスのようなスパイス香で、スムーズに終わります。 よくあるカリピノみたいに、バニラバニラしてなくて良いですね。若干ふくよかですが、コレも良し!
2024/09/29
コスパはいいがテーブルワインだなー。 このシリーズはカベルネの方が良いかな? と思ったが、2日目、3日目、美味しいじゃん。
2024/08/18
(2021)
これもコストコ。美味しくてまた買いたい!
2024/07/24
(2021)
少しスモーク感のあるスパイス混じりの少し梅っぽさもある香、口に含んだ時はちょっとベリーとか甘味を一瞬感じた気もしますがタンニン強め。ピノの中では結構に濃旨なのでは?酸も含めてどちらかというとイタリアのミディアムな土着品種のイメージですが、良いバランスだと思います。これはもう少しおいても美味しいかもですね
2024/07/03
(2021)
価格:1,498円(ボトル / ショップ)
タンニン強め 嫌な感じではないが私はリピなしかな
2024/06/23
(2021)
おお、コレはリピ確定だな カリピノっぽい甘さも少ないし、 余韻もありだし、そこまで複雑さとかないけど デイリーワインとしては最高
2024/02/27
(2021)
甘すぎずまったりしてるけど渋みもまろやか
2016/01/07
(2012)
シマヤ酒店 カリフォルニア ピノノワール 1,500円 これは美味しいワイン。
2025/01/02
(2021)
2024/12/17
2024/11/05
(2021)
2024/08/02
2024/06/23
(2021)
2016/10/02
(2013)
2014/04/30
(2012)
2014/01/12
(2012)