


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Clos du Tue Boeuf Côteaux du Giennois | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/11/27
(2015)
ピュズラ兄弟がお友達から購入した葡萄で作ったやつかな?ピノ多めのガメイもブレンドだとか。よく知らんけど。 あ、調べたら友人が醸造したワインを買ってティエリーさんが樽で熟成させたヤーツらしい。 うーん、好み。ピチピチ感もありつつ、薄ウマ、やや酸味が強めだけど甘味もある的な。もうちょい安いとデイリーで飲みたいけど。このヴィンテージ限りらしい。残念。

2019/11/03
(2015)
重過ぎない赤ワイン。

2018/06/12
(2015)
好み ビオ

2018/03/15
(2015)
ビオワイン。濃厚なボルドーも好きですが、野生味溢れる自然派ワインも同じくらい好き。獣感のかおり、豊かな果実味。後に残るタンニン。バランスが良いとは言えないですが、飲んでいて楽しくなるワイン。

2018/03/06
(2015)
オーガニックワインの微発泡に近い少しの酸味があったが、すぐに酸味が和らいだ。 今日は菜の花とあさりのパスタと、鶏モモとアスパラ、パプリカ、ローズマリー、粒マスタードのソテーと。パプリカの甘さと粒マスタードが凄い合ったのでやったー。 ピノの香り好きだなぁ。

2018/02/04
(2015)
ほんのり苺? 渋味と甘みがバランスしていく キリッと、サラっと

2019/03/02

2018/09/10

2018/08/05
(2015)
2018/03/25
(2015)

2018/03/05
(2015)
2018/03/04

2018/02/28

2018/02/25

2018/02/24
(2015)

2018/02/16
(2015)

2018/02/02
(2015)