味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos de la Molénie Rouge |
---|---|
生産地 | France > Bordeaux |
生産者 | |
品種 | Merlot (メルロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/12/26
(2021)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
未飲
2024/11/15
ブルゴーニュと思って開けたらメルローだった(笑) いや、こりゃ個性的なボルドーだこと。。。 早かったなぁ?
2023/12/15
コレはピュアなメルロですね! Toshio Iimuraさんの投稿で気になって、 即ポチってたもの。 流石、数こなしてる方のおすすめは 間違いないですねー(^^) 香りの要素はもちろん異なるのですが、 糖度の上がりやすいメルロが 伸びやかな酸を保持していて、まるで サンジョヴェーゼのようです。
2023/12/01
(2020)
ボルドー メルロー 2020年 ブルゴーニュボトルに蝋キャップの今風?ナチュラルスタイルのボルドーさん、二千円ちょっとなり。 色合いからして漆黒の濃ゆい液体からは、すっぴんメルローの甘やかフルーツと大地のニュアンス。そして鉱物感。 凝縮されたピュアで瑞々しいアタック。 酸は程良く、収斂味は邪魔にならない。 噛みしめるような塩っぽい?旨味がダイレクトに感じられるミドル。 滑らかで柔らか、でもパラフルでどっしり。 そんな相反するような事を言ってしまう不思議なバランス感。 一切雑味無くフィニッシュまでクリーンなナチュラル感。 この子美味しいわ〜 特に香りは大好物で、ずっとクンクンしていたい笑 樽は使ってないみたいですが、仄かにロースト香?チョコっぽさ?も感じられるんですよね〜 アンフォラで5ヶ月熟成って事で、メルローのキレイなキャラが存分に楽しめます! 凝縮してるけど優しくまろやかで…めちゃスッピン美人さん♪
2022/09/24
(2020)
クロ・ド・ラ・モレニー ルージュ2020 ブルゴーニュ瓶だけどボルドーワイン。 アンフォラ熟成のメルロー100%のBIOワインで新世代のボルドー生産者らしい。 ボトルがブルゴーニュ瓶なのでグラスに注ぐと色の濃さにビックリする。メルローなので当たり前だけど。 ブドウの素性を表す作り、シルキーで果実味豊か、ブラックベリーやカシスの香り。樽熟してないので重くならず飲めました。
2023/02/14
(2020)