味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Clos de la Houssaie Muscadet Sèvre et Maine |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Pays Nantais > Muscadet Sèvre et Maine |
生産者 | |
品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ) |
スタイル | White Wine |
2023/04/12
(2012)
誕生日プレゼントとして職場の同僚にもらったこちらのワインを抜栓! さすが2012年ヴィンテージ、熟成感のあるはちみつの香りとリンゴの香り。若干、紹興酒のような香りもするけど、鼻に残ることはなく全く気にならない程度。香りのイメージとは裏腹に、口に含むとミネラル感があってすごくさっぱりしたテイスト。やはりリンゴが感じられシードルのような風味!酸味も苦味も穏やかでスルスル飲めちゃう…✨ ミネラル感って大雑把で分かりにくいなぁと思っていたけどこのミュスカデを飲んで理解!表現できないけど、果実の苦さとは違う硬水みたいなミネラリーな感じ!? 最初のひと嗅ぎで甲州に似てると言った嫁にも驚き…!私はググってはじめて似てることを知りました笑 前世は犬か。
2021/06/16
(2012)
そんなに酸っぱくない、そんなに薄っぺらくない。ヴィンテージ的にこなれてるからかな。 まさに夏向きのワインだね。 一月ほど前に撮ったつばめさん、今頃どうしてるかな(^.^)
2017/04/09
(2012)
おきにいりのトラットリアで♡ キリッとした酸と少し熟成感もあり旨味のあるワイン♬
2016/03/28
(2010)
薄いレモン色。気泡はない。レモン水よりはこくがある。酸っぱめのリンゴのようなお味。酢の物が欲しかったな。
2020/02/13
(2012)